「自分を大切にする恋愛心理学 心理カウンセラーの恋愛講座」の吉田亮介です。
よく言います。男はバカな女性が好きみたいな話。
本当のところはどうなの!?
というと、もちろん人によって違います。
でも、僕が見る限り、「スキのない女性はとっつきにくい」くらいの意味のように感がじます。
確かに一般的に男性は、自分が劣ること負けることがイヤです。
それが料理や家事などそもそも負けて当然だったり、女性的なこと(と思われること)なら問題ありません。
でも、仕事や、知識では負けたくないと思うのが普通だと思います。
もちろん、普段「俺は女なんかに負けない!」とは全く思っていません。
でも、イザ、自分より優れている面をみせられると面白くないと思うことはけっこうあると思います。
それをわかっていて、ワザとバカなフリや知らないフリをする女性もいますよね。
確かに、目先の恋愛という意味では効果的な方法だと思います。
ですが、限度があります。
相手の男性より知っていますよと、ひけらかすようなことはもちろん、やめた方がいいと思います。
かと言って、全く何も知らないフリをするのもレベルが低いと思って、話が合わないと思われてしまうかもしれません。
それでも恋愛ならうまくいくかもしれません。
ですが、さらに結婚ともなれば、長年、助けあって生きて行くわけですし、子供の教育のこともあります。
だから、男性も賢い女性を好みます。
普段、将来のことや世の中のことを何も考えていないようにみえる女性では恋愛は楽しくていいけど結婚はどうかな!?と思ってしまいます。
賢いけど、それをひけらかさない女性には男性も魅力を感じます。
ひけらかさないけど、ところどころ垣間みえるみたいな感じですね。
例えば読んでいる本だったり、習っていることだったり、会話の中でも教養を感じたりですね。
恋愛でも魅力的でしょうし、結婚ではなおさらですね。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
「自分を大切にする恋愛心理学 心理カウンセラーの恋愛講座」の吉田亮介です。
自分を大切にする恋愛心理学 心理カウンセラーの恋愛講座
【住所】東京都台東区西日暮里
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)
●アクセス