おはようございます。
「毒になる親で苦しんでいるあなたへ 3か月で子供時代のトラウマ(心の傷)を解消」
心理カウンセラーの吉田亮介です。
ここ十年くらいの間、「癒(い)やし」とか「癒(い)やされる」というコトバがブームになり今や定着しました。
それは、現代人がいかに疲れているのかと裏返しでもあるようです。
現代は悩みの宝庫。
悩みが尽きることがなかなかありません。
では、どうすればいいのでしょうか?
改善方法はたくさんあると思います。
今日はその中でいくつかの方法をご紹介します。
まず自然に触れることです。
と言ってもそんなに大げさに考えなくて大丈夫です。
近所の歩いて10分程度の少し緑のある公園に行って15分ほど読書する。
いや、行って少し空気を吸って帰って来るだけでもいいです。
この方法はグリーンエクササイズと行って、意志力や意欲回復に効果が高いこともわかっています。
スタンフォード大学のケリー・マクゴニガル教授がオススメの方法です。
でも、忙してくて、そんなヒマすらない・・。
そんなあなたにオススメしたいのは家にお花を置いてみてはどうでしょうか?
パッと華やかで明るい気持ちにもなります。
生花が理想ですが、枯らしてしまうのが心配という忙しいあなたにはプリザーブドフラワーがオススメです。
「保存した花」という意味ですが、非常に持ちがいいです。
環境にもよるそうですが、半年~1年くらいは持つそうです。
エステやに行くことを考えれば、それほど高いものでもありません。
イスにゆったりと座って、その花をみつめながら1日3分~5分くらい、ゆっくり呼吸すればちょっとした瞑想です。
瞑想の効果はストレス軽減や、意欲、意志力の増強に効果があることもわかっています。
何よりぜひやってみてください。
そして、さらに、ストレス解消、悩みを忘れるのにオススメの方法があります。
それはフラワーアレンジメントです。
僕自身成り行きで一度だけフラワーアレンジメントをやったことがあります。
僕は男性ですし、最初はイヤイヤやり始めました。
ところがやってみたら、ものすごく集中して楽しめました!
ただ、目の前の花のことしか考えず雑事は忘れることができます。
時間がある方はフラワーアレンジメントはイチオシです!
悩みなんて忘れてしまいますよ。
でも、どこでやったらいいの?
それからプリザーブドフラワーも買いに行くヒマがないというあなたへ
僕がイチオシのフラワーアレンジメント教室をご紹介しておきます。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
「毒になる親で苦しんでいるあなたへ 3か月で子供時代のトラウマ(心の傷)を解消」
心理カウンセラーの吉田亮介でした。
毒になる親で苦しんでいるあなたへ 3か月で子供時代のトラウマ(心の傷)を解消
【住所】東京都台東区西日暮里
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)
●アクセス