あなたは今、『早く結婚しなきゃ・・』と焦っていませんか?
でも、ちょっと待って下さい。
なぜ、結婚したいのでしょうか?
おはようございます。
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。あなたの恋愛・婚活の悩みを解決します。」
心理カウンセラーの吉田亮介です。
あなたは結婚したいですか?
結婚したいとすればそれはなぜでしょうか?
結婚したらどんな生活を送りたいですか?
現代は、価値観が多様化して、選択肢も広がりました。
だから、結婚しないと白い目でみられるというわけではありません。
それに、月並みですが、結婚して幸せになる人もいれば結婚しても不幸な人もいます。
逆もそうです。
結婚せずに幸せな人もいれば、結婚できずに不幸を感じる人もいます。
それにあなたが結婚に踏み切れないとすれば、それは結婚後の人生がみえないからかもしれません。
そうかと思えばとにかく結婚することが目的になってしまっている人もいます。
結婚はゴールではありません。
スタートです。
個人的なお話なのですが、以前、こんなことがありました。
時間があったので本屋に立ち寄りました。
1冊少し気になる本があったのですが、買うほどでもなかったのでそのまま何も買わず帰りました。
ですが、2,3日したらその本が買いたくなったのです。
それほど深い意味はなく、何か気になるし、やっぱり買おうかなという感じです。
以前行った本屋は、何かのついでに行ったところで遠かったので近場の本屋に行きました。
もしも、なかったらなかったで諦めるかという程度でした。
そうしたら、案の定というかその本はありませんでした。
そこで何が起こったか?
それほどまでには欲しくなかったその本がすごく欲しくなって来るのです。
実を言うと僕は何度か同じようなことを経験しています。
そして、またそこから、わり合い近い本屋に2件くらい行きました。
ところが、マイナーなのかその本がありません。
ますます欲しくなります!
なぜだか、そこまで欲しくなかったはずの本がすごく欲しくなって来るのです。
焦りや渇望(かつぼう)という感じです。
たぶん、人間の本能的にそういう風にできているのだと思います。
見つからない=少ない=急げ!
という風に。
たとえば恋愛でもそうですよね?
恋のライバルがいると、なぜか、ライバルがいないよりも燃え上がってしまう。
そんなことってありませんか?
プレミアムや期間限定がつくと買いたくなる。
そんなことってありませんか?
それが人生を左右するような大きなことだからといっても、人間の原始的な本能はあまり変わらないようです。
婚活してもなかなかうまくいかないとなると、焦るのです。
そして、とにかく結婚ということが目的になってしまう人もいるのです。
あなたはそんなことはありませんか?
ぜひ、一度立ち止まって、結婚後の人生(生活)を思い描いてみて下さい。
あなたは結婚してどんな人生を送りたいのでしょうか?
結婚したらどんな生活をしたいですか?
結婚した後の理想の1週間はどんな感じですか?
結婚して夫のいる1年はどんな感じになるでしょうか?
逆もそうですね。
結婚しないとしたら?
どんな生活を送りたいですか?
結婚しないままの3年後の理想の1週間はどんな感じですか?
結婚しない独身のままの1年はどんな感じになるでしょうか?
あるいはどんな感じにしたいでしょうか?
簡単に答えが出ることではないですがこうやって自己対話することはとても大切なことですね。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
--------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズとばかり付き合ってしまう。
親が支配的で恋愛や結婚にまで、口出しして来る。いわゆる「毒親」「毒母」に手を焼いている。
自分はアダルトチルドレン、機能不全家族ではないかと不安・・
など、心理的な問題を中心に恋愛の悩みの解決策、対応策をお伝えするブログです。
東京都内銀座、西日暮里を中心に活動しています。
-------------------------------------------------------