おはようございます。
「スカイプ婚活アドバイザー 男性心理の解読法」の吉田亮介です。
お客様の声をご紹介させて頂きます。
【婚活ウォーミングアップコース体験の声】
●20代女性 (S.O様)
眠れないことを楽しむ
※頂いたメールの画像です。
1、(スカイプ)セッションを受けて解決したかったことは何ですか?
人がいると眠れない
2、(スカイプ)セッションを受けて、どんな変化や気付きがありましたか?
眠らないことを楽しむという発見があった。
3、その他どんなことでも良かった点などありましたら教えて下さい。
ちょっとだけ気が楽になった。
S.O様は、旅行などに行った時に隣に人が寝ていると気になって眠れないという方でした。
将来的に結婚すれば同じ寝室で眠るのは自然なことです。
そのことを考えて早めに解消しておこうということで今回セッションを行いました。
一度のスカイプセッションで全て解決とはなかなか難しい場合もあります。
が、とにかく少しでも不眠が楽になるようにセッションを進めました。
不眠症というのは眠れなくて辛いわけです。
ふたつの苦しみがあります。
1,眠れない苦しみ
2,眠れなかったことによる翌日の苦しみ
この内、今回は1,眠れない苦しみを扱いました。
どういうことでしょうか?
眠れないと、「何で眠れないんだろう?」とか、「2時間しか眠れなかった。」「あしたも眠れないかもしれない。」
「また眠れなかった・・。」「明日辛いなぁ・・。」
などなど妄想しながら苦しんでいます。
そこで、発想の転換をしてみます。
どうせ眠れないなら、その時間を楽しみませんか?
そんな質問をしながら、何をやって楽しむか一緒に作戦を立てました。
読みたい本を読んだり、ブログの下書きを携帯電話で書いたり。
どうせ眠れないんだから眠れない時間を有効活用しようというわけです。
「眠れなかったらどうしよう・・。」と思うと、旅行前から憂鬱で不安になり、無駄なエネルギーを費やしてしまいます。
それなら、いっそ、「どうせまた眠れないんだから何をして時間を有効活用しようか?」という風に発想を切り替えるのです。
根本解決ではありませんが、だからといって、わざわざ苦しみを2倍、3倍にすることもないのです。
こんな風に敢えて、一旦、一時解決法をアドバイスする場合もあります。
まずは、目の前の旅行を載り切らないと行けないのですから。
「スカイプ婚活アドバイザー 男性心理の解読法」の吉田亮介でした。