色々試したけどうまくいかないのはなぜ? | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

こんにちは

自信がなくて彼女が出来ない30代男性の方へ

 

東京でカウンセリングをしている心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

あなたはこれまで、おそらく、色々本を読んだり、友人にアドバイスをもらったりして来たでしょう。

 

 

もしかしたらコンサルやセラピーなども受けた経験があるかもしれません。

 

 

でも、このブログを読んでいるということはあまり変わらなかったのではないでしょうか。

 

 

それは、必ずしも読んだ本に書いてあることが間違っていたわけではないかもしれません。

 

 

友人やコンサルが間違ったことを言っていたというわけではないかもしれません。

 

 

おそらく、あなたにとっては有効ではなかったのです。

 

 

そして、あなたにとって合わないというのも色々なレベルがあります。

 

 

あなたの置かれた環境に合わない場合もあるでしょう。

 

 

あなたの性格に合わない場合もあるでしょう。

 

 

あたなのモチベーションレベルに合っていないアドバイスだったかもしれません。

 

 

いずれの場合も自分に合ったアドバイスを探すなりすればいいですね。

 

 

でも、アドバイスに効果がないのが、あなたの心の深い問題である場合だと少しやっかいです。

 

 

その場合、アドバイスがあなたに合っていないのではなくて、そもそも解決するレベルがあっていません。

 

 

どういうことでしょうか?

 

 

実は解決するレベルは3段階あります。

 

【3段階の解決レベル】

・行動レベル

・認知レベル

・情動レベル

 

 

この内、多くのハウツー・ノウハウ本は「行動レベル」の解決を扱っています。

 

 

では、行動レベルとは何でしょうか?

 

 

これは、読んで字のごとく行動を変えることで問題を解決するものです。

 

 

例えば、今まで10人を食事に誘ってうまくいかないのなら100人を誘うというやり方。

 

 

あるいは、声の掛け方を工夫するというような行動レベルでの解決を図ります。

 

 

多くのハウツーやノウハウというのはこの行動レベルですね。

 

 

そして、中には認知レベルでのアドバイスをくれるものもあります。

 

 

では、認知レベルとは何でしょうか?

 

 

認知というと小難しいのですが、「ものごとの捉え方」ということです。

 

 

さきほどの10人食事に誘って1人もうまくいかないという例だとどうなるでしょうか。

 

 

この場合、うまくいかない人はほとんどの場合「10人も声をかけたのにうまくいかない・・・。」と想ってしまいます。

 

 

なので、この捉え方が変わるようなアドバイスをするわけです。

 

 

例えば日本人が約1億人いて、半分が女性で5千万人。恋愛対象になりうる年代の女性は10人1人と考えると500万人です。

 

 

ならば「500万人中10人に断られた」と言うことが出来ます。

 

 

するとものごとの見方が変わってしまうことが多いわけです。あと4,999,990人誘うことが出来る。まだ可能性があると。

 

 

「10人も」ではなくて、「たったの10人」になるわけです。

 

 

ここで似て非なるアドバイスがあります。

 

 

「たった10人でしょ!?100人に声かけて来なよ!」と誰かが言ったとします。

 

 

これだと同じことを言っていても説得力に欠けるのです。

 

 

事実に基いた根拠のある数字だからこそ説得力があるわけですね。

 

 

大切なのはものごとの捉え方や見方が変わることです。

 

 

事実に基いていなくてもいいのですが、多くの場合、事実に基づいたものの見方をすることで転換が起こるのです。

 

 

最後に情動レベルですが、これはまた次回お話します。

 

 

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

心理カウンセラー吉田亮介でした。