異常に嫉妬深い、重いと言われる人 【ビリーフ】愛着を感じてはいけない(3) | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

こんにちは

心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

今回も、《生存》に関するリミッティング・ビリーフ(メンタルブロック)のひとつである【愛着(愛情)を感じてはいけない】について詳しく説明したいと想います。

 

 

※ビリーフとは「心の抵抗」のことを言います。

詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

ビリーフ(メンタルブロック)とは?

 

 

【愛着(愛情)を感じてはいけない】

 

 

【症状】
・見捨てられるのではないかと不安になる。
・愛情のぬくもり、温かさを感じられない
・愛されているという感覚がない
・相手の愛情を疑ってしまう
・人を愛するのが恐い
・「私のことを愛してくれる人なんかいない」と思っている
・嫉妬心、独占欲が強い
・目に見えない愛情を信じない代わりに、電話やメールの回数、プレゼントの金額等、目に見えるものにだけ頼って愛情のありなしを判断し、そうしたものを執拗に追い求める
・「あれをしてくれない。これをしてくれない(だから愛してくれていない)」と執拗に訴える
・「まだ欲しい。いつまでも欲しい」と求め続けて、それでいて決して満足しない(応じないとリストカットしたり、自殺をほのめかすことも・・・)
・配偶者や恋人への暴力(男女とも)
・対人恐怖症
・摂食障害

 

 

【ビリーフが出来る背景】

・幼少期に、親から愛情を与えられなかった
・幼少期に、親に愛情を求めたら拒絶された
・幼少期に、親から放置、無視をされた
・幼少期に、親から虐待された





 

このビリーフを持っていると異常に嫉妬深い

ことがあります。

 

 

背景は前回も説明しましたが、両親の愛情が

十分に感じられておらず愛情の飢餓状態にあるのです。

 

 

そういう状態で恋人や親友が出来たりすると

当然、異常に執着したり、独占したいという欲求が

出てきます。

 

 

ですので、もし、あなたが、どうしても異常なまでに

嫉妬しまう、独占欲が強いというなら、このビリーフ

があるかもしれません。

 

 

そして、それでうまくいくならいいのですが、

一緒にいる期間が長くなるほどに相手は

「重い」と感じてしまいます。

 

 

それは、無意識の内に得られなかった

お母さんやお父さんからの愛情を相手に

求めてしまっているのです。

 

 

つまり、満たされない想い、愛情の飢餓

があるのです。

 

 

ちょっと嫉妬深いくらいなら、「かわいい」

「愛してくれている証拠」となりますが、

それが過剰になると「重い」となり、

返って関係に亀裂が入る原因になりがちです。

 

 

ですので、恋愛で、いつも「重い」と言われて

うまくいかなくなるパターンを繰り返してしまう

というあなたは、このビリーフを疑ってみて下さい。

 

 

そして、メンタルブロック解除セラピーでは、

「心の穴」を埋めていくことが出来ます。

 

 

 

体験セッションへのお申込みはコチラ

 

 

メンタルブロック・解除セラピーとは?