子供達の歯医者のついでに、2度目のボトックスを打ってもらうことにしました。


そもそも、行きつけの歯医者さんは

ボトックスが3箇所と5箇所の2つから選べていて

食いしばりの度合い?頬の硬さによって、薬剤の量を選ぶみたいなものでした!


初めてだったので、先生とも相談してきめた3箇所


それで様子を見てねと言われた12月


そこから、あくびで顎が外れた?痛めた?みたいになってしまい泣き笑い


両頬もいたいし、首も痛いしで

踏んだり蹴ったり状態な1月


ハイドロリリースもやって首と肩が楽になるけど、

今度は打ってない箇所が痛くなってくる泣き笑い


今現在は、また顎の骨がいたい悲しい

耳の前の骨が動くとこ。。。

3箇所の量じゃ私の食いしばりパワーには敵わなかった模様w


追加で同じ量を2箇所に入れてもらった無気力

普通の注射器だから痛いけどね?

これで効いてくるの1〜2週間後かな。


緊張型頭痛を持っている人や、食いしばりがある人はどんな生活しているんだろう。。

薬でおさえるにも限界ありますよねチーンチーン


最近ハマっている煙の出ないお灸昇天煙たくないから愛犬も大丈夫そう飛び出すハート