IBS(過敏性腸症候群)の患者の約8割はSIBO(小腸内細菌増殖症)であると言われているけれど、

その多くの方がすでに実践されてる低fodmap食事療法は、私も緩くやっています 笑

 

→低フォドマップとは?

 

 
 
米のパン粉を使って チビ海老フライ&はんぺんフライ(子供用)
 
 米の春巻きの皮に、
食べれる野菜→ひき肉+白菜+人参+レンコンを刻んだ春巻き!
野菜嫌いの子供も食べてたぜ…ニヤニヤ
 
そして、また実父が車飛ばして買いに行ってくれたグルテンフリーのパン屋さんで爆買い 笑
 
 
子供たちは"キセキのチョコパン" 
"ご褒美クリームパン"(玄米 豆乳クリーム)
のファンになりましたデレデレ
1つが結構ボリュームがあるので、
朝ごはんにもピッタリだし、何よりおいしいキラキラ
 
 
惣菜パンも、玉ねぎ コーンは✖︎なので、家族が食べてますが「これ米粉?!」と驚いています!
 
長方形のパンのセットは
チョコとくるみ、3種のベリー
レモンとりんご、よもぎ大納言とくるみ
大人な味ですが具材がごろっごろ入っているので味がしっかりしていますウインク
 
2週連続で買いに行ってくれるおとんに感謝してます 笑
 
 
業務用スーパー(業スーではない)のお店で
初 フォーを購入!
麺はどこにでも売ってるけど、付属のスープにいろいろ入っていていつも買うのを躊躇してましたが、今回買ったスープが比較的少なめの材料で良さそうだったので購入
 

パクチーは苦手なので

鶏肉を入れてそれっぽくしてたべましたゲラゲラ

優しい味でフォーっぽい香りがして(なんだそれ)

美味しく食べれました!!

次女とお昼食べる時いつも適当 適当簡単になんかないかーって思っていたので、こういうの助かります!

昔はカップ麺とか食べてたけど…

 

 
IBSの方でフォーやビーフンとか常備してる方いらっしゃるみたいですね!!
 
毎日いろんなサイト見たりして、
食べられるものはないかー
みなさんのfodmap料理を参考にさせてもらったりして食生活を充実させたいと思っています!
 
我慢なんてしてないぞー!!
の気持ちで 笑