※今回はトイレの話です。ご理解ある方のみ…
前回もらった"リリカ".というお薬、
未だ飲んでいません
神経痛のお薬
右下腹部がシクシクしたり、
左の脇腹が痛くなるのを相談したら先生が提案してくれました。
主人(薬剤師)と相談して、毎日どこかに痛みがあるわけではないし、リリカはロキソニンみたいな頓服薬ではないから、やめようと思って勝手に辞めてはいけないのだそう。
ちょっとずつ減薬するのだそう。
おまけに副作用で眠気 ふらつきなどもあるそうで。。。
ちょっと考えちゃうな…と思っていました。
いつものように食後に
ウルソデオキシコール酸
リパクレオンをのみ、
便の調子をみて 出なかったらマグミットかモビコールを飲む

先生はモビコール推し
やはり受診後数日で出なくなったので、モビコールを毎晩3包を飲み続け
数日たつといい感じの催しで自然と

翌日も3包入れると、美容院に行く日だったのだけど行かなければいけないということも重なったせいか、催す回数が増え…トータル4回

お腹も空くし、ご飯は普通にとっていたけど
夜中に小の方で何度か起きる日が続き…
寝不足がひどくなる

子供と行くと言ってた週末の映画は
お父さんとだけで行ってもらうことに

モビは止めたらお腹も止まると思って続けてた
そして月曜
朝から朝食後にすぐ催し…
その後から痛みがでるようになってきた
お腹の右下腹部がシクシクしたり
左脇腹が膨れ上がったりキューンとしたり
トータル4回トイレ

なんだか行くたびに雲行きがあやしい痛みになり、夜ご飯はエレンタールにしてみたり
1包だけいれて寝た
朝から普通にお腹が空いたので
朝食は軽めにボーンブロススープと米粉パンだけとかにしたけど、
お昼前くらいからお腹が動き出す…

もう察することができるでしょう
これは、モビのせい?
自問自答
お腹はすく
お昼は少し食べてみた
30分後…
痛み→深呼吸→痛みが降りてくる感じ→WC
の流れ×3セット
子供にはテレビを見せ、話しかけてくるけどそれどころじゃない
手足は冷たくて、なんでこんなでるの??
昨日から出てるのに まだお腹にあんの??
こわいこわいこわい
前にもらった"コスパノン"をいれた
不安になってブログを書く 笑
次の受診は金曜日
がんばれおなか
