(おトイレの話です)
ここ2日くらい お腹が痛いな〜…
ってなると 腹部が腸の形に合わせてパンパンに膨れているのがわかる。
その後時間をかけて痛みに耐えながら のの字に回しているとやっとでる…
お昼ご飯食べてから起きていて、
出かけるのが億劫になる
今日も次女を寝かしつけてからご飯食べたらおんなじように腹が張ってきて…
マッサージしてたけどなかなか出ない
1時間後…
痛みが今までにない強さ

あーこれ絶対くるやつ…と思ったら
耳がキーンとして 一気に倒れそうになる…
トイレに椅子を持ち込んで
便座に座ると頭は椅子にもたれかかるようにしてタオルをつかみながら痛みに耐える
変な汗もじわじわででくる
これがほんっっとうにツライ

もう 神様ごめんなさいって何度もいう
次女が起きてしまい…私の元に駆け寄ってくる
マジでやめてくれ!!!!
こないでくれ!!!!
泣き叫ばれるともっと余裕がなくなりそうなので、テレビを見せて トイレへ戻る
2回の波を超えて落ち着いてきたと思ってトイレの前でまた座り込む
ヒーターを持ってきて 寒さに耐える

しかしまた痛みがくる…
まだ溜まっていたの?
比較的でていたと思っていたのに…

1/30の内視鏡検査後から
ポリフル飲んだり マグミット飲んだりしてきたのだけど、
そっから溜まっていたの?

それで腸に問題はないって
これに毎回耐えるの?

最後の方には泥っぽくなってきて やっとこさ落ち着いてきました。。
次女が何度も近づいてきて
「あっちいってて!!」と言っても
「やだ!!」と言われ
静かだなぁと思ったら
箸入れてる引き出し開けてたり、
ポケットティッシュだしてたり…

でもそれで静かにしてくれるならもうそれでいい

夕方はお姉のスイミング
送って行かなきゃいけないけど
行ってサッと帰ってこよう。。
それなら行けるかも。