節分を早めにやる我が家です

鬼は早速さっききて、
お姉ちゃんは自分の中の「好き嫌い鬼」をやっつけたいと必死で豆をぶん投げていました!
次女(2歳)は泣きはしなかったものの、とにかく豆を投げ、何言ってるかわかんない状態でした 笑

内視鏡検査から数日経って、思ってたとおり便秘です

ポリフルも飲んでるし余計にかもしれないけれど、ただ、左脇腹の脾湾曲部が差し込む痛さは1日あって、指をぐいぐい入れるとガスが移動して出ると 痛みがなくなります。
それの繰り返し…

何、コレは結局治んないのね…

ガスが出ない食生活するの?
緊張しないようにするの?
もう考えない方がいーのかもしれないけど
毒素だとおもうと外に出したくなりますよね

とりあえず、昨日からマグミット も入れていて明日明後日どうなることやら…

で、また接骨院いきまーすってなると
ワタワタして行けるかなって不安になって
を繰り返すんだろうなぁ。
次女にはつるし雛もあります



パッと出してパッと片付ける、これが一番ですね
