明日から36週(臨月)妊娠10ヶ月目に突入です
なかなか妊娠できなくて、毎月げんなりし、産婦人科で妊婦さんを見ながら「あーこの人は簡単に妊娠したのだろうか」と勝手に妄想を膨らませながらまた落ち込んで・・
を繰り返していた去年から、ここまでこれるとは本当にありがたい限りです
最近になっておなかがさらに大きくなり、赤ちゃんの大きさも2300gとなりました。
排便コントロールがまた難しくなってきて、
マグの量で調整しにくくなっているのに困惑中
マグを飲むとやはりガスがきつくなります・・泣
おなかの腸が圧迫されてるせいか、、、
上の子のときとはまたちょっと違った感じで
幼稚園のお迎えに行くのも、すこし億劫になっていて
もうこう考えはじめるとまた悪循環の無限ループに陥るのだけど
昨日も、小さくなった体操服を買いに行こうと出発したものの
行きの道中はもう落ち着かない
早くたどりつきたい気持ちが運転に現れてしまいます
ちんたらしてる車にイライラが・・・汗
無事に着いて、買うものさっさと買って、帰り道にニトリなんかに寄ろうかなぁと考えてるころにはすっかり気持ちも落ち着いていて
家につくなり、あたしゃやはり根っからのIBSだなと実感・・・
子供つれてどこかスーパーに買い物に行くにしても、
念のために事前に
「今日はそんなに長くいられないからね」
と忠告しておく
おもちゃコーナーに行かれたらもう大変なんだけど・・笑
おなかも何度か張って痛いし、苦しいし
もう帰りたい気持ちMAXにもなるんだけど
これ産んだらまた腸の環境どうなるんだろうか・・
早く赤ちゃんに会いたい気持ちと
やっぱり陣痛ちょーこわい気持ちと
産後の二人育児できんのかっていう気持ちと
IBSの行き先が不安定な気持ちと
今いろんなのが入り混じってます