家族3人では最後になるであろう家族旅行で、静岡県の温泉に行ってきました
それはそれは朝からお腹は不安でいっぱいでしたが、なるべく考えないように、窓を開けて高速道路を突破しました
これさえなかったら本当に楽しいのに
無事について、近くの遊園地に行くことに
嬉しいことにトイレもいっぱい
安心 安心
でもそういう時に限ってお腹っておとなしいんですよね
でも6ヶ月に入って、やはり膀胱圧迫のためかトイレがかなり近くなったのでそれは面倒ながらも回数行きました
乗り物はほとんど乗れないから、旦那とあーこだけ乗り放題チケットを購入し、私はカメラマンに
あーこ、はじめてのコースター系の乗り物にも屈せず、楽しんで乗ることができたみたいで、成長を感じました
ただトイトレは完了してないけど
夕方に帰宅して、温泉へGO
でも、私はポンポンなお腹してるし、なんせ部屋から温泉会場までがかなり遠かったので、宿泊者専用のお風呂に。
すごくなやんだけど、今回はあーこはパパとお風呂に行ってもらいました。やはり女の子は小さくても男風呂にいれるのは抵抗あって、幸い、大きな温泉施設だったけどそんなに人もいなかったので、あーこもパパとかなりの長風呂できました
妊婦の自分だと長くは入れないし、のぼせたりしたらあーこのお世話ができないと思ったので・・・
夜ご飯はバイキング
ちょこちょこ食べが大好きな私元は取れてないけど、バイキングって好きです
食べてる最中、あーこの眠気が限界に来たのか、机に突っ伏しはじめてしまい。。。
赤ちゃんでもないからベビーベットも借りられず、、、
16キロを抱きかかえてご飯を食べることになりました 汗だく
翌日は、近くの動物園に行って、かなり歩き回っていい運動となりました
おかげで今日も足が筋肉痛です、はい
それだけ歩いてないってことですよね
体も着実に重くなっていってて、妊娠前より20週で+2キロ
まもなく3キロを迎えます
出産って体力勝負だものね・・・。。
あーこの時も、いきむの下手すぎたり、
もう諦めたくなるほど疲れきってしまったりを思い出しました 笑
あー頑張らねば
できたらあと1回は旅行に行けるといいなぁ
お腹さんも大人しくていいコだったけど、
今度は溜めた分の調整が…
どっちにしても厄介なお腹