お金って、どうやったら増えるんでしょうか?とかそういう話になると、先物とかFXみたいになりますが

そういう話ではなくて・・・



お金の価値でよく、簡単に稼いだ一万円と、苦労して働いた一万円 どっちが大切?とか

そういう議論になりますよね?( ̄□ ̄;)


でも根本的な資本社会ってそういうことではなくて得意げ


1万円を稼ぐためには、1万円の仕事をしないといけないってことなんですね。

お金を増やすことって、簡単です!


だって世の中にたった1枚だけの一万円札があったとします。

AさんとBさんがいました。

最初はAさんがじゃんけんにかって、一万円札を手にしました。

Bさんは、一万円がほしいので、Aさんが喜ぶような家を建てました。

Aさんは一万円で、Bさんの家を購入しました。


Bさんには一万円、Aさんには、一万円相当分の家 が残ります。

AさんはBさんのために畑を耕して、お米を植えました。

お米は1万円の価値がありました。 Bさんは1万円でお米を買いました。


通貨は1万円ですが、その1万円のやりとりで、一万円相当の家と米が誕生します。


資本主義は特に働くことで、お金を生み出すわかりやすい制度ということですね。


要は一生懸命 働き、体を動かす、頭を動かす、そのエネルギーってことですね。