「自信の出る呪文」 | 小金井・小平・武蔵野市・西東京・三鷹・子連れOKのリフレサロン

小金井・小平・武蔵野市・西東京・三鷹・子連れOKのリフレサロン

体には、自分の日頃の行動や思考が、そのまま現れています。
だからこそ大切な「体や心をゆるめる時間」
体をゆるめることの大切さや気づき
体を整えるアドバイスなどを紹介しています。

心と体の声を聞いてリラックスとチャージを!
リラクゼーションルームサロン『こむ・ちゃっと』のご予約はこちら


悩む女性

「私は確かに世界一セラピストではない。
 でも全ての人が世界一のセラピストに会えるわけではない。

 私しか出会えない人たちのために
 私ができることをやっていこう!
 今日出会う全ての人たちに
 少しでも良い方向に進むお手伝いができますように!」

10年以上前、新人セラピストで毎日不安しかなかった私が
店の近くのカフェで毎日
コーヒーを飲みながら言い聞かせていた言葉です。

前サロンは「狭い・うるさい」という
「リラクゼーションサロン」としては致命的な店

他の店舗で置いてある「ベット」を置くスペースはなく
リクライナーが4台あるだけのお店

他の店舗のスタッフからも
「この狭さないわぁ」
と言われたこともありました。


正直なところ、そんな外部の言葉を聞くたび、
ものすごく傷ついていました。
そして、卑屈な気持ちになりそうなのを、
この呪文で乗り切りました。

「できることをできるだけやろう!」

すると、不思議なことが起こりました。

なんとお客様が来るようになったのですw

「できることをできるだけ頑張ろう!」

こうスタッフに言い続けました。

すると気が付いたらめちゃくちゃ意識の高いスタッフが
周りにいるようになりました。


よく言われる例えですが

「海の水を沸騰させることはできない」
しかしコップ1杯の水は沸騰させることはできる


理想の「世界一のセラピスト」ではないかもしれませんが

自分の「コップ1杯の水」はなんだろう?
自分の「できること」はなんだろう?


今一度、この言葉を思い出し、そして実践に移す
そんな日々過ごしていこうと思います。