【ラムちゃんとあたる】
ラム(麦ちゃん) 「うちの人形、だいぶ汚れてるっちゃねー」
あたる(ぐら) 「う、うるさい!!」
ラン(やまはちゃん)「ふふふ、わしがラムの人形にまたたびの粉をふりかけといたんじゃ」
しのぶ(童子さん) 「え!?じゃあラムのことを想って人形をぐしょぐしょにしたんじゃないのね」
今回の「うる星やつら」は名作と言われた「君去りし後」が放送されました。
知っている方が多いと思うのであらすじは書きませんが、原作マンガでも「いい話だなあ」と感じたエピソードで、今回の令和版では綺麗な絵でその話を見ることができ、twitterを見てもその反響は大きかったようです。
【ゲーム化もされた「うる星やつら」】
ファミコン版ゲームの「うる星やつら~ラムのウエディングベル~」をプレイしている麦ちゃんたちです。
原作マンガ、アニメともに人気が高かっただけに、ファミコンやPCエンジン、メガドライブなどの当時主流だった家庭用ゲーム機向けにゲームが作られました。また、パソコン用にもうる星やつらのゲームソフトがいくつも発売されていました。
ファミコン版はアクションゲームだったのですが、大容量のCD-ROMが使えるようになったメガドライブ版ではデジタルコミック的なアドベンチャーゲームとなり、音声付きアニメーションが表示されるなど、時代とともにリッチコンテンツとなっていきました。
今日は遅くなってしまったのでここまで。
コメレスも最近は遅れがちでごめんなさい(>_<)