【妙國寺の炊事場】
童子さんの家の妙國寺の炊事場わきの畳の部屋にこたつが出されました。
朝晩冷え込むようになり、火鉢にも火が入れられています。
びわは猫の姿だとバス代がタダなので、麦ちゃんにキャリーに入れられて遊びに来ました。
遅れてやってきたみどりちゃんに駆け寄っていくびわ坊です。
私もとうとうこたつを出しました。
こたつをつけっぱなしだと危ないので、こたつの電気はつけずに、ほんのり暖かくなるだけの電気ざぶとんを中に入れています。
それだけでも中は暖かくなるので、銀ねえとぐら兄、びわ坊の3匹はこたつが出てきて喜んでいます(^-^)
【今夜は第3回】
ラムちゃん、しのぶ、クラマ姫の3人です。
新作のうる星やつらも今日の深夜の放送が第3回です。
過去の有名なアニメ作品の新作が作られると賛否両論となるのは宇宙戦艦ヤマトでもそうでしたが、うる星やつらでも評価が分かれているようです。
私は楽しみにして見ているのですが、旧作こそ至高だというファンも多いようです。
私はもしかしたら、旧作のうる星やつらが大人気となった頃と、80年代の日本が一番良かった頃を重ね合わせて見て、あの頃は本当によかったなあとノスタルジーに浸ることで心地よさを感じているだけなのかもしれません。
【弁天のエアバイク】
3D-CADのSketchUpで作成中の弁天のエアバイクです。
以前ブログに載せた弁天のエアバイクは原作マンガやアニメのそれとは違うので、原作に近いものを作っているのですが、うる星やつらでは何種類もの弁天のエアバイクが登場しているので、それらが混じったような形になってきています(;^_^A
というわけで、明日も早いので今日はここまで。