【ラムちゃんと弁天の3Dモデルをアップしました】
ブログのイラスト用に作成したラムちゃんと弁天の3Dモデルデータを3D Warehouseにアップしました。
3D Warehouse……私のページへのリンクです
ラムちゃんは麦ちゃんの、弁天はきなこの3Dモデルを改変して作ったので、アニメのラムちゃんたちとは少しデザインは違っています。
頭・胴・手足の各パーツをグループ化してある3Dモデルと、上のイラストのポーズで固定された3Dモデルの2パターンをアップしています。
3D-CADのSketchUp Pro 2019以降またはフリーの3D-CADのSketchUp Freeで表示・編集ができます。また、GLB形式のファイルをダウンロードして、Windows標準の3Dビューアーで表示することができます。
ランちゃん(やまはちゃん)、しのぶ(童子さん)、おユキ(雪絵さん)、レイ(楓)、テンちゃん(びわ)の3Dモデルも順次アップの予定です。
【ラムちゃんのたけのこの里】
佐渡のローソンでは発売日の10月4日には店頭に無くて、「あー、やはりここのローソンは一部取扱いのない店舗なんだなー」とがっかりしていたら、今日、いつも行くローソンとは別のローソンに行ってみたら、店頭に「うる星やつら たけのこの里」が並んでいました!!
というわけで、早速確保してきました(^-^)
パッケージデザインはノーマルたけのこの里が令和ラムちゃんのビキニ姿で、いちご&ショコラのたけのこの里が制服姿です。
【おまけ(というかこれ狙い)のマグネットシート】
ラムちゃんのツノがたけのこの里になっています(^▽^)
令和ラムちゃんもカワイイですねー。
私がコレを買うちょっと前に、私と同年代…より少し若いかな?の男性が私と同じように2種類の「うる星やつら たけのこの里」を買っていきました(;^_^A
うーむ、おっさん世代を直撃かー(^▽^;)