今日は猫たちの写真はありません。
【連ちゃんパパ来店】
きなこのインチキパチンコ店「パーラーきなちゃん」で、珍しく玉を出しているお客さんがいました。
麦ちゃん 「お客さんすごーい!!この台、出てるとこ見たことないんですよ」
連ちゃんパパ「アハ!!おれはプロだよ、プロ」
みどりちゃん「箱持ってきましたー」
【ネットで話題のパチンコ(?)漫画「連ちゃんパパ」】
ネットで5月頃から話題になっていたマンガ「連ちゃんパパ」です。
どう話題になっていたかというと…
「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」
「読むストロングゼロ」(口当たりが良いアルコール度数の高い缶チューハイで、中毒性あり)
「コボちゃんの絵柄でやる闇金ウシジマくん」
…どうもすごい評価ばかりですねー(;^_^A
1994年にパチンコ漫画誌で連載されていた、ありま猛さんのマンガなのですが、生徒たちにも好かれていた温厚で真面目な教師の主人公が、衝撃的なきっかけからパチンコ中毒者に転落していくという物語です。
それだけではなく、人格者であったはずの主人公が、まさに「人間のクズ」になっていくという、とんでもないマンガなのですが、釣りバカ日誌のハマちゃんたちのようなほんわかした絵柄でそれが描かれていて、そのギャップに作品を読んだ人たちが上のような評価を書いています。
パチンコ漫画誌で、ギャンブル依存症への警告をするようなマンガが連載されていたというのもなかなかすごいです。
ネットニュースの記事で見て、あまりにもすごい読者の感想ばかりなので、私もつい読んでしまいました。
…マンガ図書館Zへのリンクです
おすすめできるかと言えば、うーん…なのですが、コワいもの見たさで見るのはありかもしれません。
先ほど書いた読者の感想がまさにそのものズバリだと認識させられました(^_^;