【セーラー雀荘きなちゃん】
大月部長 「ああっ!!あんたなんでそれを捨てるッ!!」
麦ちゃん 「大月さん、ちょっと黙っててよ!!」
みどりちゃん「クロちゃんは負ける快感を味わいたくてここに来てるのよ」
エリート官僚の黒澤さんは、セーラー戦士のお仕置きの味が忘れられず、再び「セーラー雀荘きなちゃん」にやってきました。
普通の雀荘だと思ってやってきた大月さんには、黒澤さんが自分の手を崩してまでセーラー戦士に振り込もうとしていることが理解できないようです。
テンピンとは言え賭け麻雀なのですが、先日法務省が「テンピンならオッケー」と言わんばかりの答弁を国会でしていたので、賭け麻雀で逮捕されたギャンブル漫画家のエビスさんは何か言いたくてうずうずしてると思います(^_^;
こむちゃんとくりちゃん
先代猫のこむぎ(茶トラ白・オス)とくりちゃん(灰色サビ猫・メス)です。
初めて飼った猫たちですが、2匹ともいい子で仲良しでした。
こむぎのほうが少しだけ年上のお兄さんでした。
銀ねえと楓(2017年11月26日)
銀ねえとカエちゃんです。
先代のこむぎとくりちゃんによく似ているでしょ(^-^)
麦ちゃんとぐら(2013年3月27日)
麦ちゃんのほうがお姉さんで、新入りのぐらのほうが年下です。
いつも新入りの子猫がやってくると、先にいる猫たちのなかで一番年下の子と仲良くなろうとします。
猫はどうやって年齢がわかるのか不思議でなりません。
今回はきなことハブさんを乗せたアメリカの主力ロケットのひとつ[アトラスV]の3Dモデルの完成が間に合いませんでした(;´Д`)