暑い日のラムネ | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今日は猫たちの写真はありません。

 

【初夏の陽気の一日】

麦ちゃん  「やまはちゃん、宇宙旅行はどうだった?」

やまはちゃん「怖かったけど、初めて地球が丸いのを見て、きれいでびっくりしちゃった」

びわ    「ちぇっ、ぼくも宇宙に行ってみたかったなー」

 

コユリさん、麦ちゃん、みどりちゃん、童子さん、そしてやまはちゃんは猫の姿のままでサブオービタル宇宙旅行を体験して日本に戻ってきました。

 

いよいよ衛星軌道上にある宇宙ホテル[HAPPY INN スターゲート]に向かうコユリさんと童子さんはアメリカにまだ残っています。

 

やまはちゃん「それにしても宇宙旅行って、すごくお金がかかるんでしょ?」

麦ちゃん  「今回の宇宙旅行は、みんなHAPPY INNの茶畑会長がお金を出してくれたのよ」

 

楓は猫マンガの初期の頃に、モンフチ電機の会長の紋縁さんに連れられて、すでに宇宙旅行をしています。

 

今日は初夏の暑さだったので、3人は「きなこや」でラムネを飲んでいます。

 

 

【発進!!クルー・ドラゴン】

コユリさんと童子さんが乗り込んで、ISS(国際宇宙ステーション)に接続されたホテルHAAPY INN スターゲートに向かうことになる、アメリカ・スペースX社の有人宇宙船[クルー・ドラゴン]です。

 

カプセル型宇宙船としては、ロシアのソユーズやアポロ宇宙船と比べて2倍以上の居住スペースを持ち、快適な宇宙旅行を実現した最新鋭宇宙船です。

 

すでに昨年、無人で打ち上げられ、ISSにドッキングし無事に地球に帰還しています。

2020年中には有人での飛行が予定されています。

 

 

【クルー・ドラゴンの3Dモデルを3D Warehouseにアップしました】

3D-CADのSketchUp(2017以降)またはColladaファイルの読み込める3DCGツールで閲覧・編集ができる3Dモデルデータを3D Warehouse(←私のページへのリンクです)にアップしました。

 

他の方がすでにアップしているファルコン9ロケットの3Dモデルの先端に取り付ければ、発射準備OKです(^-^)

 

昨日、今日と25℃超えの暑い日になりました。

仕事中はマスクを着けているのですが、これから夏になるとどうなるかと思うとちょっとうんざりしますね。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村