宇宙ラーメンを食べるコユリさん | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【宇宙ラーメンを食べるコユリさん】

コユリさん「訓練の前に何か食べましょう」

麦ちゃん 「せっかくだから宇宙食を食べましょうよ」

コユリさん「あら?今回の宇宙旅行では機内食はないの?」

童子さん 「宇宙に行くと言っても、宇宙空間に出るのは10分もないですからね」

コユリさん「え?これって…」

童子さん 「ラーメンなんです、カップヌードルの味がするでしょ」

 

みどりちゃんはビッグマックを手にしてテーブルにやってきました。

 

 

【宇宙ラーメン[スペース・ラム]を作った日清食品】

世界初の宇宙ラーメンを作ったのは、世界で初めてインスタントラーメンを作った日清食品です。

カップヌードルの技術を使って作られた宇宙食ラーメン[スペース・ラム]は2005年の7月に国際宇宙ステーション(ISS)に持ち込まれ、野口聡一宇宙飛行士だけでなく、ISSに滞在する各国の宇宙飛行士からもおいしいと好評だったようです。

 

 

【こんなのまである!!】

実際にはまだ宇宙には行っていませんが、宇宙食としてJAXA(宇宙航空研究開発機構)から認証を受けた亀田の柿の種です。

これは店頭でも販売されていたようですが、私はまだ食べていません。

謎のブラックホール豆が気になります。

 

 

【製作中のクルー・ドラゴン宇宙船】

ホテルHAPPY INNスターゲートと地球を往復するスペースX社のクルー・ドラゴン宇宙船です。

大まかな形はできたので、これから細かい部分を作っていきます。

 

今日は猫たちの写真はありません(;^_^A

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村