初詣の朝 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【おみくじ売りの巫女さん(アルバイト)】

This image was rendered by PIXAR's Renderman V23

※この画像はPIXAR社のレンダラーRenderMan(NCR版)V23を使ってレンダリングされたものです

 

麦ちゃん  「おみくじ売り場はこちらでーす。今なら大吉2倍増量中でーす」

みどりちゃん「おみくじ自販機はスマホをかざすだけでお支払いできまーす」

 

猫山神社の売店で巫女姿でアルバイトをしている麦ちゃん・みどりちゃん・童子さんです。

獅子堂先生が縁起物の破魔矢を買いに来ています。

びわとやまはちゃんはおみくじを引いたようですが、何と書いてあるかおたがいに見せ合いっこしています。

 

 

【きなこちゃんファミリー神社売店セットDX】

今年も登場の神社売店セットです。

建築物などのモデリングは3D-CADのSketchUpを、人物のモデリングはメタセコイア4を使用しています。

 

 

【おみくじ販売機】

3D-CADのSketchUpで作成したおみくじの自動販売機です。

売店のある大きな神社にはだいたい置いてあると思います。

猫山神社のおみくじ販売機はスマホ決済用のNFC(近距離無線通信)リーダーが内蔵されていて、1000枚に一枚入っている「ハイパーDX大吉」が引かれるとファンファーレが鳴るという魔改造がされたものになっています。

 

 

【近くの神社で初詣】

遅ればせながら初詣に行きました。近くにある若宮神社です。

もう三が日も終わったので誰もいませんでした。

 

 

【本殿】

屋根にうっすらと雪が積もっています。

今朝はだいぶ冷え込んでいます。

 

 

【手水舎】

神社の手水舎(ちょうずや)です。

 

 

【椿の花】

咲いている椿の花にもうっすらと雪が積もっていました。

 

ようやく冬らしい寒さになり、猫たちもみんなコタツやおふとんの中にもぐっています。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村