宇宙ホテル予約開始 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【ホテルHAPPY INNスターゲート新館】

※This image was rendered with PIXAR's RenderMan

Happy in HAPPY INN / (C)四色ミケ

 

世界有数のホテルチェーン HAPPY INを展開する茶畑グループが、ついに宇宙ホテルの予約を開始しました。

HAPPY INN RPG支店の総支配人のコユリさん(左)と、茶畑グループのロボ会長(左から2番目)、そして解説員の童子さん(右)が、記者会見に登場です(^-^)

 

2020年1月1日にHAPPY INN スターゲート新館がアメリカ、スペースX社のファルコン9ロケットで打ち上げられます。

その後、民間に開放された国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングし、お客様を迎え入れる予定です。

 

5泊6日の宇宙滞在で、お一人様120億円とリーズナブルな価格(!?)です。

 

 

【これまでに麦ちゃん・みどりちゃん・童子さんが訪れた星】

実際には猫山市自然科学館のイベントでの仮想宇宙旅行で出かけただけですが、地球・月・火星・木星・土星の3Dモデルです。

木星の横に4つ並んだ小さな星は、木星の四大衛星のイオ・エウロパ・ガニメデ・カリストです。

 

今は詳細な惑星表面図がNASAやESA(欧州宇宙機構)からダウンロードできるため、見た目がそれらしい惑星の3Dモデルを簡単に作ることができるようになりました。

 

 

【レストラン山猫亭の室内】

本当は貝原先生VSハブ料理長の対決を今回こそ掲載する予定だったのですが、舞台になるログハウスのレストランの内部がまだできていなかったので、宇宙ホテルHAPPY INNのネタが先になってしまいました(^◇^;)

 

今週も月曜から慌ただしくなっています。まさに年の瀬だということをひしひしと感じます(>_<)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村