夜には一気に世界が変わる… | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今日は猫たちの写真はありません。

 

【キュアレモネードのレモネード屋さん】

銀ねえにレモネードの屋台を任されて、麦ちゃんは公園でレモネード売りをしています。

みどりちゃんと童子さんにも応援をたのんで、今年もキュアレモネード(麦ちゃん)、キュアマーチ(みどりちゃん)、キュアビューティー(童子さん)のコスプレで呼び込みをしています。

 

暑いので、公園で遊んでる子どもたちには、一杯無料でレモネードをあげていますが、プリキュア大好きの大きなお友だちは一杯150円(税込)を取っています。

さらに、ポーズをつけた3人の写真を撮る場合はプラス300円をもらっています。

 

新作の3Dモデルがまだ完成していないので、以前も登場したプリキュア3人娘がまた登場です(;^_^A

前回登場したときよりは頭身が大きくなり、少し手足が長くなっています(^-^)

 

 

【夜には一気に世界が変わり、猛烈な雨・風になる】

9日深夜から早朝にかけて、東海~関東~東北地方太平洋側を通過した、非常に強い台風15号ですが、気象庁が前日から「夜には一気に世界が変わり、猛烈な雨と風になるおそれがあります」と、切迫した雰囲気で伝えていました。

このような表現は初めて聞きましたが、それだけに危険が迫っているということがひしひしと伝わってきました。

 

昨年、関西地方、特に大阪に大きな被害をもたらした台風21号が多くの人たちの記憶に残っていたこともあり、自分の命を守る行動に出たおかげで、上陸時にこれだけの暴風雨に見舞われたにもかかわらず、人的な被害は最小限に抑えられたのではないでしょうか。

 

今回の台風15号でも、不幸にも亡くなられた方もいますし、怪我をされた方も多くいます。

それでも過去の大型台風では数千人単位で人命が奪われたことに比べると、防災工学や災害への備えの意識が高くなってきたことが感じられます。

 

ですが、今後はこのような非常に強い、あるいは猛烈な勢力の台風が上陸する可能性が高まっていくことが予想されるので、一度台風に襲われたインフラが十分に復旧しないうちに、あるいは構造的な疲労が蓄積した状態で次のスーパー台風に襲われる危険が高まっています。

 

今日も更新が遅くなってしまって、コメレスも遅れてごめんなさいm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村