よる猫…怒りのチコちゃん | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【怒りのチコちゃん】

座敷童子「さ、ムギムギ、勉強しましょう」

ツインテール「えー?でも社会人になってもせいぜい足し算引き算くらいしか使わないのにー」

みどりちゃん「私のお父さんは仕事で難しい計算をしてるわよ」

ツインテール「私は理系じゃないからそんなに難しい公式は一生使うことはないわ」

おかっぱ「じゃああなた、このピザなんだけど、ツインテールみどりちゃん座敷童子おかっぱきなこ銀ちゃんキジトラ4七等分してみてよ」

ツインテール「えーと…半分に切って、また半分にして、それを半分にすれば…」

おかっぱ「それじゃ八等分じゃないの…ボーッと生きてんじゃねーよ!!

 

チコちゃんのあまりの怒りっぷりにツインテール麦ちゃんはダッシュで逃げてしまいました。

 

ケーキやピザの七等分のしかた…NHK[すいエんサー]の記事へのリンクです
 
3DCGのモデリングや3D-CADでの作図でも、結構「これ知っててよかった」という数学的手法でモデルを作ることがあります。
意外と音楽や絵画などでも数学が役に立つ場面は多いです。
 
 
【怒りのチコちゃん】
今日の「チコちゃんに叱られる!!」拡大版もなかなかためになる話でした(^-^)
民放の番組のパロディなど、最近のNHKは飛ばしてますねー(;^_^A
上層部のエラい人たちは色々スキャンダルが出てきたり何かと問題のある公共放送局ですが、現場では面白い番組、良質な番組を作ろうと頑張っているのが伝わってきます。
 
 
麦ちゃん麦ちゃん(2011年10月22日)
麦ちゃん麦ちゃんは体育会系の女の子でした。運動神経が良くて、おてんばな子でした。
 
 
麦ちゃん麦ちゃん(2012年4月22日)
腕の毛が一部薄くなっているのは、事故で腎臓破裂の治療のための手術を受けたときの点滴のために毛を刈られたからです。
退院してからの麦ちゃんは、腎不全末期に至るまでの1年ほどは以前のように元気で活発な明るい子でいてくれました。
 
 
楓楓(2011年10月11日)
麦ちゃんと一緒に生まれた楓は、麦ちゃんと違い、運動神経はちょっと鈍い子です(;^_^A
ボーッとしていてどんくさいところがあるのですが、それがカエちゃんらしさです。
 
夜になるとネットがメチャクチャ重くなるので困っています(´・ω・`)