今夜の猫たちです。
【春の空き地ライブ】
近所の空き地(猫山市産業振興部建設課管理)でボーカロイドキーボードを手にして野外ライブの3人です。
【こちらも桜が咲きました】
先週後半から急に気温が上がり、昨日あたりからこちらも桜が咲き始めました。
ただ、今日は昨日とうってかわって雨が降る寒い一日になりました。
楓vs
びわ坊
「ウ~」と唸り声をあげてにらみ合う楓と
びわ坊です。
臆病なぐらは柱の陰に隠れて
2匹を見ています。
今は妻も仕事でこちらにおらず、日中は私も仕事に出ているので、4匹の様子は休憩時間にスマカメ(ライブカメラ)で見ているのですが、ほとんどカメラの視野に入ることがないので様子がよくわかりません。
帰ってくるとカーペットがめくれていたり、コタツの天板がずれていたりするので、2匹でお互いに追いかけ廻っているのではないかと思います。
びわ坊と
ぐら兄
体のずっと大きなお兄ちゃんの楓に「ウ~」と唸り声をあげている
びわです。
ぐらは時々「ヒャーン」と、か細い声で鳴いています。
楓
「ほんとにムカつく
チビなりね」
今まではそんなにケンカをすることがなかった楓と
びわなのですが、今週からずっと険悪な雰囲気になってしまっています。
銀ちゃん
「あんたたち、いい加減にしなさい。でないと、おかあちゃんと
きなちゃんに怒ってもらうわよ」
なぜ2匹が急に仲が悪くなったのかがよくわかりません。
麦ちゃんが2歳の頃、お姉ちゃんの
きなこに反抗的な態度を見せることがありました。
ぐらも2歳の頃に、お兄ちゃんの
楓や
きな姉に反抗的な態度をすることがあり、猫の反抗期は2歳くらいなのかなと思っていたのですが、
びわは4歳半を過ぎていて、反抗期にしては遅いような気がします。
びわはすぐ上の
ぐら兄とはとても仲がよいので、じゃれて
ぐらに飛びつくことはあってもケンカになることはないのですが…(´・ω・`)