今夜の猫たちです。
【ラムちゃんとテンちゃん】
うる星やつらのラムちゃんと
テンちゃんです。
ラムちゃんは麦ちゃんのモデルを使っていますが、脚が長くなり、胸が少し大きくなっています。
テンちゃんはびわのモデルを使っていますが、今回は原作の等身に合わせています。
【電撃ラムちゃん】
ideapad310(CPU AMD A12-9700P/メモリ12GB)
モデル作成…Metasequoia4.6.4/レンダラー…RenderMan21.6
総頂点数…175653/総面数……155040/太陽光/球光源×1/物体光源×1
解像度……1280×720pixel/双方向トレース/サンプリング数128/シェーディングレート1.00
レンダリング時間…96分05秒
ノイズ除去処理…… 3分05秒
「あんたたち、よっちゃんイカのタダ食いは許さないっちゃ!!」
きなこの駄菓子屋「きなこや」に、よっちゃんイカを盗み食いにきた
楓と
ぐらを追い払う
麦ちゃんと
びわ坊です。
冬場の乾燥した日は特にきなこが静電気ビリビリで、うかつに触ると「バチッ!!」と電撃をくらいます(;´▽`A``
【高速レンダラーが欲しい】
このブログのCGイラストは、Metasequoia(メタセコイア)4でモデリング、セッティング、ライティングを行い、RenderMan21.6を使ってレンダリングを行っているのですが、やはりRenderManは重量級のレンダラーで、私の使っているローミドルクラスのノートPCではレンダリングに1時間以上かかる場合がしばしばです。
Metasequoia4のRenderMan連携機能がとても便利で、簡単に3DCGイラストが作成できるので、今はこれを使っているのですが、より高速なレイトレーシングレンダラーがあればそれを試してみたいです。
おすすめのレンダラーをご存じの方がいたら教えてください<(_ _)>
銀ちゃん
今日も弟たちの見張りをしている
銀ねえです。
「
きなちゃんもうすぐ帰ってくるから、
こいつらをシバいてもらわなきゃ」
楓
背伸びカエちゃんです。
外は寒いのですが、部屋の中はホカホカにしています(^-^)
ぐら
「寒いからもっとあたたかくしてください」
「
クロベエと
こげちゃんは外で寝てるんだから、そんなぜいたく言わないの」
外猫のクロベエと
こげちゃんはダンボールの猫ベッドで二匹で仲良く丸くなって寝ていました。
物置は薄暗いので、私のタブレットの内蔵カメラではいい写真が撮れませんでした。
びわ
「またブサ面に写すから、おとんきらいー」
どうしても鼻の穴が目立ってしまうびわ坊です(;´▽`A``
今日は朝から雪が降り続いています。
今は10cmほど積もっていますが、この後も雪は続く予報です。
今夜は水道をちょろちょろと出しておかないと…