よる猫…超大型台風21号 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【台風接近】

台風が近づく猫山商店街を歩くツインテールみどりちゃん座敷童子3人です。

 

ツインテール「きゃ!すごい風!!」

座敷童子「やだ、パンツ見えちゃう!!」

みどりちゃん「わははは!なーにカマトトぶってんのよ。見られたって減るもんじゃないわよ」

 

 

【伊勢湾台風クラスの超大型台風21号】

台風21号は現時点ではまだ本州に上陸しておらず、中心はここ(佐渡)から1000㎞近く離れているのにもかかわらず、すでに佐渡は暴風雨に襲われています。

木造の家屋なのですが、2階はその風の強さで揺れるほどです。

天気情報では現在の佐渡市の風速は北北東の風10m/sとのことですが、ここでは東北東の風で15m/s以上の風速になっているように思えます。

明日の海上は9mの波になり、これもここ何年も聞いたことがない大しけです。

 

これだけ遠くにある台風がここまで強い風雨をもたらしているのであれば、今、台風が接近している四国・近畿・東海地方はいったいどうなっているのか、この後どうなるのかが心配なのですが、テレビは選挙報道一色です。

 

各党の党首、当選議員のインタビューでも、今まさに迫っている災害の危機に触れている人が誰もいないのはさもありなんという感じで何ともはやという感じです。

 

このようなスーパー台風は、2014年に放送されたNHKスペシャル「巨大災害~MEGA DISASTER~」でその発生のメカニズムと大災害に至るプロセスがわかりやすく解説されていました。

コンピュータによる数値モデル解析で予測されていた巨大台風がついにやってきたという感じですが、実際にどの程度の被害が出るのかは台風が去るまでわかりません。

ただ、このようなスーパー台風が、今後毎年のように日本に上陸することはほぼ確実になったということです。

 

 

きなこきなこ

きなこ「あんた、いざという時は私たちを連れて逃げるのよ」

ぶた「いや、マジでそんな天気になってきたし…」

きなこきな姉も不安なようで私の膝の上に乗っています。

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

銀ちゃん「ちゃんとキャリーに入れて逃げてちょうだいね」

ぶた「まあ、ここは洪水だけは大丈夫だから…」

目の前に海がある場所なので、冠水や洪水の心配はありませんが、高波や暴風は心配です。

 

 

楓

楓「心配してもしょうがないからゴロンするなり」

ぶた「う…うん、そうだね」

 

 

黒い子猫ぐら

黒い子猫ぐらは遠くで何かが転がっている音がするたびにビクッとします。

 

 

キジトラ4びわ

キジトラ4「ぼくもちょっとこわいー」

怖がりでないはずのキジトラ4びわ坊もちょっとびくびくです。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村