よる猫…怪しい銀河鉄道 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

【怪しい銀河鉄道】
メーテル「テツロー、私について来ればタダでアンドロメダに行けて、毎日シーバが食べられるわよ」
鉄郎「やったー!ちゅーるもいっぱい食べられる?」
メーテル「ええ、合成品じゃなくてちゃんとお魚から作られたものばかりよ」

キナ鉄猫山駅の0番線に、アンドロメダ大星雲行きのトーマス怪しげな蒸気機関車が入ってきました。


【銀河を離れアンドロメダへ】
松本零士さんの名作、銀河鉄道999(スリーナイン)ですが、999号は日本の蒸気機関車C62型
とその客車の形をした超光速宇宙船です。

主人公の鉄郎少年は、途中停車駅がある色々な星で数々の体験をしていくのですが、その中で
「ミーくん命の館」という話がありました。
細かい部分は失念しましたが、人に愛されて先に死んだ犬猫たちの魂が集められる星で、
そこは穏やかな土地でたくさんの花が咲いていて、みんな幸せに暮らしている。
その星で、かつて愛した犬猫たちが幸せに暮らしていると想うことで、飼い主だった人には
心の平穏が訪れる。というような内容だったと思います。

ペットを飼っている方の間では有名な「虹の橋」の話、その話をほうふつとさせるような物語です。
やさしくていい話が多かったですね、銀河鉄道999は。


きなこきなこ
今日も私の膝の上に乗りにやってきました(^-^)


銀ちゃん銀ちゃん
コロンコロン銀ちゃん銀ちゃんです。
日中は雪が降って寒かったのですが、部屋はファンヒーターをつけているのでぬくぬくです。


楓
楓カエちゃんは猫ベッドで丸くなっています。


キジトラ4びわ
今日もしつこいくらいベタベタ甘えに来るキジトラ4びわ坊です(;´▽`A``


黒い子猫ぐら(2013年5月8日)
今日もコタツにもぐりっぱなしの黒い子猫ぐらです。なので昔の写真です。
生後9か月の頃の写真です。
この頃は部屋に「ぐらハウス」と呼んでいたケージがあって、子猫の頃にここに入っていた黒い子猫ぐらは
ずっとここをお気に入りの場所にしていました。


 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村