よる猫…佐渡先生と楓 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

佐渡先生佐渡先生と楓楓】
佐渡先生「ミーくん、お前も一杯やるか?」
座敷童子「先生、猫にアルコールを与えてはいけませんよ」
佐渡先生「お前らもコップを持ってこい。この大五郎はうまいぞー」
みどりちゃん「いつスクランブルがかかるかわからないから飲めませんよー」
ツインテール「佐渡先生はいつも酒浸りで診察は大丈夫かしら?」


【でも地球一の名医です】
以前は地球防衛艦隊宇宙戦艦ヤマトに乗り組んでいた船医の佐渡先生佐渡酒造先生ですが、今は
宇宙戦艦アンコロモチに乗り組んでいます。
地球に残してきた愛猫のミーくんに似ている楓楓をいつも可愛がっています。

宇宙戦艦ヤマト放送当時は、出てくるメカのカッコよさと、日本初の本格SFアニメと言える設定の
緻密さ(今見るとツッコミどころ満載ですが)に夢中になっていたのですが、ある程度の年齢になって
ヤマトを見直すと、主人公は古代や島、森雪といった若者たちではなく、沖田艦長や佐渡先生、
徳川機関長や真田技師長、ガミラスのデスラー総統やヒス副総統、ドメル将軍と言った、中高年の
大人こそが主人公だったのではないかと思えるようになりました。
これら指導者や指揮官、職長の語る言葉には重みと深みがありました。

新作のヤマト2202は何だか重い話になりそうで、もしかしたら第1作のヤマトのあの雰囲気が
再現されそうな期待をしています(^-^)


きなこきなこ
今日はフキゲンきなこきなちゃんです。
銀ちゃん銀ちゃんにケンカを売ったり、キジトラ4びわにウガウガ言っています(;^_^A


銀ちゃん銀ちゃん
きなこきなこに八つ当たりされて迷惑そうな銀ちゃん銀ちゃんです。


楓楓と黒い子猫ぐら
男同士はなかよしです。


楓楓と黒い子猫ぐらとキジトラ4びわ
楓黒い子猫キジトラ4男3匹でコタツの天板に乗っています。
3匹なかよくしているところにきなこきな姉が「ウガー!!」と飛び込んできたので、みんなクモの子を
散らすように逃げていきました(;´▽`A``

暗くて写真は撮れなかったのですが、黒い子猫2クロベエもこげ茶白こげちゃんもみんな元気です。

 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村