ノーウォークウイルス種感染症にやられた | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

昨日の午後から激しい下痢症状に襲われ、昨夜からは嘔吐に苦しめられました。

夜中は全然眠ることができず、トイレに何度も往復していました。

 

典型的なノーウォークウイルス種感染症の症状です。

聞いたことがない病名だと思いますが、いわゆるノロウイルス感染症です。

会社の同僚がこれに罹って今休んでいるのですが、今、ものすごい勢いで感染が流行しています。

 

当初はウイルスが発見された地名にちなんでノーウォークウイルス(Norwalk virus)という名称で

呼ばれていましたが、国際機関の命名規則に従ってノロウイルス(Noro virus)と名前が変わりましたが、

最近、Noroさんという名前の方がいじめを受けるのではないかとの配慮で、当初の名称である

ノーウォークウイルスという呼び方をするように推奨されているようで、おそらくこれからはTVでも

呼び方を変えていくはずです。

 

症状が激しいのですが、1~2日で症状は治まるそうなので、たしかに今日はだいぶよくなりました。

 

ただ、ノーウォークウイルスは非常に感染力が高く、ウイルス顆粒がわずか10~100個程度で

感染が成立するそうなので、他の人にうつさないように配慮をしなければなりません。

感染者の糞便や吐しゃ物のわずか1ccに数千万~数億個のウイルス顆粒が入っているので、

それらのものに直接触れるのは大変危険です。

 

家族がノーウォークウイルス感染症にかかった場合は以下のサイトを参考にして、対応してください。

 

ノロウイルス感染症…国立感染症研究所感染症情報センターへのリンクです

家族がノロウイルスに感染!?…NAVERまとめページへのリンクです

 

激しい下痢と嘔吐と症状は激しいのですが、2日程度で完全に治癒し、重篤化するのは極めて

まれなノーウォークウイルス感染症ですが、とにかく感染力の強さはインフルエンザの比では

ないので、うつされないように心掛けること、罹った場合は他の人にうつさないようにすることが

肝心ですので、事前に上記サイトを見ておくとよいと思います。

 

とにかくノーウォークウイルス(ノロウイルス)にやられたのは初めてなのですが、その症状の

激しさには参りました。

今、大流行中なので、みなさんも気をつけてください。