今夜の猫たちです。
【ひみつのムギちゃん】
 ひみつのアッコちゃん(初代)の服装で、[きなこや]に集まった
ひみつのアッコちゃん(初代)の服装で、[きなこや]に集まった

 3人です。
3人です。
 麦ちゃんが持っているのは変身コンパクトです。
麦ちゃんが持っているのは変身コンパクトです。
 みどりちゃんがモコちゃん、
みどりちゃんがモコちゃん、 童子さんがチカちゃんの格好をしています。
童子さんがチカちゃんの格好をしています。
初代アッコちゃんが放送されたのが1969年ですから、もうすぐ半世紀経つことになります。
初代アッコちゃんは何度も再放送されたので、見たことがある方も多いと思います。
私は初代アッコちゃんと2代目アッコちゃん(1988年)は見ていました。
2代目アッコちゃんもキャラクターのデザインが可愛らしかったからです。
3代目(1998年)は見ていません。アニメファンを狙いすぎたキャラクターデザインが好きでは
なかったのと、この頃はアニメやマンガをほとんど見なくなってしまったからです。
【二人だけ何食べてんのよ!!】
 みどりちゃんは串カステラを、
みどりちゃんは串カステラを、 童子さんはモロッコヨーグルを食べています。
童子さんはモロッコヨーグルを食べています。
 きなこ
きなこ
かなり怒っているような顔をしていますが、実はそれほど怒っていません。
 銀ちゃん
銀ちゃん
ここ数日は きなこが逆上しないので、
きなこが逆上しないので、 銀ちゃんも落ち着くことができます。
銀ちゃんも落ち着くことができます。
 楓
楓
今日もテーブルの上です。
手前にあるのはカシオの関数電卓です。現場で使っているものですが、漢字表示ができ、
メニューや単位がわかりやすく便利です(^-^)
 ぐら
ぐら
部屋に戻ったら、カラーボックスのケースのカリカリが引きずり出されていました。
最初は こいつが犯人だと思ったのですが…。
こいつが犯人だと思ったのですが…。
 びわ
びわ
こいつが犯人でした!私がいる目の前で、カラーボックスの収納箱(銀ちゃんの写真の後ろ)に
両手を掛けて、手前にバタンと倒しました(-"-;A
悪いことはみんな ぐら兄から教わりました。
ぐら兄から教わりました。

 寒い夜
寒い夜
夜になって雨が降り出し、急に冷え込んできました。
別棟にあるお風呂にいこうと外に出たら、ゴミ袋の中で パト母さんと
パト母さんと きな江が身を寄せ合って
きな江が身を寄せ合って
じっと寒さをこらえていました。
このゴミ袋には生ごみは入っておらず、落ち葉と紙類が入っているのと、ビニール袋が風を
通さないこともあって暖かいのだと思います。
ですが、さすがにかわいそうなので、ダンボール箱に敷物を敷いて、寝床をつくってあげました。
ここは雨が当たらないのですが風は直接あたるので、囲いを作ってあげたので、暖かく夜を
過ごしてもらえたらいいなと思っています。








