今夜の猫たちです。
【銭湯に行こう】
上水道工事の作業断水で、家のお風呂が使えなくなった3人で銭湯に行きました。
「やっぱり大きなお風呂はいいわねー」
「断水とかがなくても、月に一度くらいは銭湯に来たいわね」
「ムギムギ、私も何か飲みたいー」
【番台にきなこ】
「もういっぺんお風呂に入ろうかなー」
「あ、私も行くー」
この銭湯のご主人は90歳の高齢なので、きなこがお手伝いに番台に入っています。
【DXきなこちゃんファミリーお色気銭湯セット】
3D-CADのSketchupで作成しています。
まだ衣服棚や牛乳の冷蔵庫や扇風機・体重計などは並べていません。
こちらのモデルデータも3D Warehouseに後ほどアップします。
おそらくの3人の露出度を高めればポイントアップなのでしょうが、アメブロさんに怒られ
そうなので自粛しました(^▽^;)
【銭湯の脱衣カゴ】
これと「ケロリン」の広告が底に書かれた黄色い洗面器があってこその銭湯です(^-^)
猫マンガ116…お風呂屋きなちゃん(2011年3月9日)
この時は猫専門の銭湯をきなこが開きました。
1コマ目は「光る、光る東芝♪」のメロディーで歌ってください(^-^)
ちなみにうちの5匹と
麦ちゃんもお風呂は嫌いです。
きなこ
私の膝の上に乗ってゴロゴロ言っています。
銀ちゃん
「今日はちょっと暑いわ…」
今日は最高27℃まで気温が上がり、日中は少し暑いくらいでした。
銀ねえと
ぐら
「銀ねえ、暑いね」
ぐらもグダグダになっていました。
楓
今日はまったりカエちゃんです。
モサモサぐらシッポ
しばらく首輪を外したままにしていたぐらに、首輪をつけてあげようとつかまえたら、
「助けて!何するのー」
とシッポをモサモサにして震えていました(;^_^A
ぐら兄をなぐさめる
びわ坊
「ぐら兄こわかったね。よちよちしてあげるね」
恐がりのぐら兄を
びわが舐めてあやしていました。
びわ
一番年下のびわ坊のほうが、
ぐら兄よりもずっとどっしり構えています。