今夜の猫たちです。
【赤トンボとびわ】
「麦ちゃん、ムイムイ」
「赤トンボじゃないの。びわ、つかまえないで逃がしてあげてね」
夏の間は大きなオニヤンマやシオカラトンボをよく見かけましたが、秋になると赤トンボを
見かけるようになるはずですが、最近赤トンボを見ることが少なくなりました。
単に自分が気づいていないだけだと思っていたのですが、実際に赤トンボが激減しているそうです。
半数以上の府県で1000分の1に減少!?全国で激減するアキアカネ
↑日本自然保護協会(NACS-J)の情報サイト[しぜんもん]の記事へのリンクです。
2000年頃から使われ始めた新しい殺虫剤がその原因のようです。
しかし、原因がはっきりとしたことで、この殺虫剤を使わずに従来の殺虫剤に戻すなどの
取り組みが始まり、赤トンボの数は徐々に戻っていくものと思われます。
きなこ
今日は昨日よりもさらに涼しくなり、きなこと
ぐらが入れ代わり立ち代わりで私の膝の上に
乗ってきます。ぐらが乗るとちょっと重いです(;´▽`A``
銀ちゃん
台風の影響で雨が降っています。
時々強い風が吹くので、銀ちゃんは外が気になるようです。
楓
ちょっと私が座椅子から離れたら、すぐに楓に取られました(>_<)
「おとん、ご苦労。ホカホカなりよ」
ぐら
私の膝の上に乗っています。
こいつは重いので、だんだん足がしびれてきます(´・ω・`)
びわ
今は雨も風も止んだのですが、びわも外が気になるようでした。