今日の猫たちです。
昨夜は疲れがたまってたのか、早々と寝てしまいました(;´▽`A``
【お昼休みの卓球】
夏休み中の登校日のお昼休みに卓球をしている3人です。
どうやら卓球が一番得意なのはみどりちゃんのようです。
本当はレンダリング中に「あ、鬼奈川温泉の安宿での温泉卓球のイラストにすればよかった!!」と
ちょっと後悔しました。
【猫山商店街】
マンガの上できなこたちが住む北関東にある猫山市の商店街の一部を3D-CADのSketchupで
作成しているところです。
【猫山商店街】
イ○ン猫山店などの大型ショッピングセンターにお客を取られて、寂れる一方の商店街です。
なぜかバブル臭や東京へのコンプレックスがうかがえる名前のお店が多いです(;^_^A
金運を呼ぶと言われる黒猫の招き猫がお出迎えです。
きなこのインチキ商売に巻き込まれた近代屋洋菓子店もここにあります。
新しい猫マンガの舞台用に作っていますが…肝心のマンガのネタが最近思いつかないんです(;´Д`)
きなこ
昨日よりも暑くなったものの、風が窓から入るおかげでそれほど暑さを感じません。
きなこは敷布にくるまっていました。
銀ちゃん
銀ちゃんは窓から入る涼しい風にあたっていました。
「涼しくないわよ!ぬるい風よ」
男ども3匹
あれ?野郎どもは?と思って探したら、私のベッドの上で敷布をぐちゃぐちゃにして
寝ていました。
「ぐちゃぐちゃにしたのはおとんだよー」
お見苦しい写真をお見せしたので、3匹の小さい頃の写真を…
楓(2010年10月24日)
生後3ヶ月の楓です。楓は早熟だったのか、3ヶ月でもだいぶ大人っぽく感じますし、実際
生後4ヶ月から発情していました(;´▽`A``
ぐら(2012年12月22日)
生後4ヶ月のぐらです。生後3ヶ月の
楓の写真に比べると、子どもっぽいでしょ(^∇^)
びわ(2013年9月16日)
生後2ヶ月頃のびわ坊です。さすがに子猫ですね。
今でこそコロコロに太ったびわですが、赤ちゃんの頃はヒョロヒョロでした。