よる猫…歴代の外猫 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【中華(っぽい)レストラン[バーミニャン]】

紋縁さんが銀ちゃん銀子さん(銀ちゃん)にお昼をごちそうしようと、中華レストランに連れていきました。

あのチェーン店かと思ったら少し違うようで、どちらかというと「餃子のO将」のようなメニューです。

チャイナドレスで麦ちゃん麦ちゃんが登場したので、ここではじめてきなこきなこが始めたお店だと気づきました。

 

 

きなこきなこ

今日もびわハウスの上で丸くなっています。

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

銀ちゃんは私の膝の上です。

日中は肌寒かったのですが、夜になって少し暖かくなってきて、銀ちゃん銀ちゃんが乗っている膝が

熱くなってきました(;´▽`A``

 

 

楓

私の座椅子で寝ているので、私はまた座椅子なしです。

 

 

黒い子猫ぐら

おかあちゃんが作った百均猫ベッドで寝ていました。

 

 

キジトラ4びわ

びわ坊はおかあちゃんの足元にいます。

 

 

今日も黒い子猫2クロベエがやってきて、ごはんを食べていきました。

今は暖かいので物置で寝ていることはなく、どこかに歩き回っています。

 

黒い子猫2クロベエ

今の外猫のクロベエです。

うちの物置には、いつも猫が住み着いています。

 

 

茶トラ2茶色くん(2014年11月23日)

クロベエの前には茶色くんがここに住み着いていました。

ごちゃごちゃごちゃさんの息子の茶色の子猫ちゃーちゃんに模様が似ていますが、別の猫です。

オス猫なので放浪癖があるようでふらっと姿を消してしまいました。

 

 

ごちゃごちゃごちゃさん(2011年5月5日)

うちの物置に3年ほど住んでいました。黒い子猫ぐらの実のおかあさんです。

この前年2010年の夏頃から茶トラ白の兄猫と一緒にこのあたりをうろついていた子どものノラ猫でした。

その頃は兄妹ともに痩せこけていて、お水とごはんをあげていたのですが、人を怖がっていて

私たちが姿を消してからごはんを食べていたようです。

そのうち兄猫の姿が見えなくなり、ごちゃごちゃごちゃさんだけがここに通うようになりました。

この写真を撮ったころにはすっかり人に懐くようになってくれました。

ここで20匹もの子猫を産み育てていたのですが、何匹かはタヌキに襲われたり、車にはねられて

死んでしまったのですが、ほとんどの子に里親さんが見つかりました。

ごちゃさんが姿を消して2年以上が過ぎました。

やさしいお母さん猫でした。今でも忘れることはありません。

 

※猫の外飼いや、ノラ猫への餌やりは勧められる行為ではありません。

こちらは人口密集地ではない離島であるので、昔から行われていたこのような行為に寛容なだけです。

後片付けをおこなわない餌やりは悪臭やカラスが集まるなどの近隣への迷惑行為となりますし、

ノラ猫が集まる事での糞害やノラ猫の大量繁殖がありますので、各保健所や各県の動物愛護協会

などに相談の上で保護をしてあげてください。

 

 

 にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村