よる猫…天体観測少女 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

【天体観測麦ちゃん】
背景写真はフリー素材サイトPhoto AC よりacworksさん撮影の写真を使いました。

星が見たいいう麦ちゃん麦ちゃんのためにきなこきな姉が天体望遠鏡を買ってあげました。
夜に女の子ひとりでは危ないので、銀ちゃん銀ねえが一緒についていきました。


【入門用天体望遠鏡】
口径70mmの入門用屈折赤道儀です。
最近は専用コントローラやパソコンやスマホを使って、見たい天体を自動導入するタイプの
天体望遠鏡が安価に販売されています。
麦ちゃん麦ちゃんが使っているのは手動導入式で、きなこきな姉は、星雲星団ガイドの本も一緒に買いました。
星を流して楽しんで見る、星雲星団の位置を覚えるというのであれば手動導入ですが、初めての方は
自動導入タイプのものを購入したほうがよいと思います。


【猫マンガ229…星空教室(2011年8月1日)】
このマンガで出てくる天体望遠鏡は、口径20㎝の反射式望遠鏡で自動導入赤道儀に載っています。
当然口径の大きな望遠鏡のほうがよく見えますが、かなり重く取り扱いも面倒になります。

佐渡は星空がとても綺麗なのですが、私の家は市街地にあるので、街灯も多くあまり星が見えません。
ですが、少し街から離れれば満点の星空を見ることができます。


きなこきなこ
さっきまでおかあちゃんの膝の上にいましたが、私の膝の上に乗ってきました。
最近のきなこきな姉は、私にも甘えてくれるので嬉しいです(*^▽^*)


銀ちゃん銀ちゃん
以前は銀ちゃんが私の膝の上だったのですが、最近はきなこきなこに場所を取られています。


楓
うとうと楓カエちゃんです。
今日は昨日より気温が一気に下がり、最高気温が10度までしか上がりませんでした。


黒い子猫ぐら
黒い子猫「おかあちゃんになでられて、ぼくは今、猛烈に感動しているッッ!」
しっぽを逆立てて大喜びのぐらです。


キジトラ4びわ
隣の部屋でごはんを食べて、猫穴から登場したキジトラ4びわ坊です。


昨日記事にした、パチンコ店に併設された猫カフェさんですが、Googleで検索してみたら、アメブロに
ブログを掲載していたのを見つけました。

青梅市サンフラワーの猫カフェ♪ブログ …ブログへのリンクです

てっきり、最近の猫ブームに乗っかって…と思っていたのですが、もう4年近く前から営業していました。
思い込みで記事を書いてすみませんm(_ _)m
お店もきれいで、スタッフにゃんこもイケメン美少女ぞろいです(*^-^*)
ご近所の方はぜひお店に寄ってみてください(^-^)b


↓もし、パチンコで勝ったのなら、それは猫様のご利益なので、きちんと猫様にお返ししましょう。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村