よる猫…ヘッダイラスト更新 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

今日も暖かい一日でした。
ですが、寒がりのきなこきなこと黒い子猫ぐらはコタツの中で、きなこきな姉の写真を撮ろうとコタツから
出そうとしたら「ウ~」と、危険な声が聞こえてきたのでやめました(;^_^A

うちでは偉い順に
おかあちゃん(妻)>きなこきなこ>銀ちゃん銀ちゃん>ぶた私>楓楓>黒い子猫ぐら>キジトラ4びわなので、
きなこ様には逆らえません。


楓
今日は暖かいので楓カエちゃん音頭を踊っていました。


銀ちゃん銀ちゃん
日がだいぶ長くなりました。
外でクロベエが鳴いているので、気になって窓から外を見ています。


黒い子猫ぐらと楓楓にいちゃん
黒い子猫「カカカ…カエちゃん!!窓の外にひとくちユーホーUFOが!!」
楓「ぐら君、きみはバカかね?」
黒い子猫「おおお…お言葉ですがカエちゃん、UFOがそこまで来てるんです!!」
黒い子猫「遅まきながら、宇宙人との和平を、そして…(ポコッ!!)」
楓「…こいつの臆病っぷりにもあきれるなり」

窓にこうこうとシーリングライトが写っています。
昨年蛍光灯からLEDシーリングに変えましたが、蛍光灯特有の明滅がないので、動体視力が
高く、蛍光灯がちらちらとちらついて見える猫たちにはストレスが少ないと思われます。


キジトラ4びわ
びわ坊は今日もおもちゃで遊んでいたようです。
最近は夜中にバカダッシュをするようになり、ちょっと困ります。


【ヘッダイラスト】
ヘッダイラストを久しぶりに更新しました。
キナ鉄猫山駅のプラットホームに立つ銀ちゃん黒い子猫麦ちゃんです。
これまでに作ったCGやCADデータをまとめただけです。


【キナ鉄猫山駅】
まだ猫マンガ本編には出てきませんが、キナ鉄(鬼奈川鉄道株式会社)の新車両です。
手前は八木沢スキー場と猫山駅を結ぶガスタービンハイブリッド動車「特急びわ」です。
奥に見えるのが新型快速「蔵(ぐら)」です。

プラットホームには、猫マンガでおなじみの「ビーボ」の自販機が置いてあります。


↓3Dのキャラも可愛らしく描けるようになりたいです。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村