びわ
「今日はテレビに
ネコばっかり写ってるー」
楓
「テレビがニャーニャー言うから、落ち着いて寝られないよ」
ぐら
「テレビに知らない猫がいっぱい出てる…(((゜д゜;)))」
銀ちゃん
「あなたたち今日が何の日か知らないのね」
きなこ
「おとんは今日が何の日かわかってるわよね」
「え…えーと、月曜日」
「あんた知らないふりして私たちに何もくれないつもり
」今日は2月22日、猫の日です。
テレビでも猫特集ですね(^-^)
麦ちゃん(2011年9月7日撮影)記念日と言えば
麦ちゃんと
楓のお誕生日にケーキを買ってあげたことを思い出しました。
「だから猫の日なんだから、何かちょうだいよ!!」
「お誕生日のケーキだって、結局おとんとおかあちゃんだけで食べちゃったわよ!!」
3D麦ちゃんメタセコイアのフリー版にない機能として、大きなもののひとつとして「ボーン」があります。
モデルにボーン(骨格)を埋め込んで、関節を曲げることができるというものですが、
実際にやってみるとなかなかうまくいきません(^▽^;)
レンダラーも使えます有償版は簡易レンダラーも使えるようになります。PCの性能に依存しますが、結構速いです。
3D-CADのSketchUpへのエクスポートも試してみましたが、目が真っ白になって
かなり怖い絵が出てきました(^▽^;)
瞳は手書きのテクスチャを貼り付けてあるので、その部分は描画されないんです。
3DCGはやはり色々とハードルが高いです(;´▽`A``
「あんた話題を変えてシラを切りとおすつもりね!!」↓結局
たちには何もあげていません。
にほんブログ村







