
本年もよろしくお願いいたします。
昨年はブログの更新も、みなさんのブログへの訪問もせずに
ごめんなさい

今年は

時間を上手く作っていきたいです。

今日の

おかあちゃんがいるのでマイルドきなちゃんです。



今日は珍しく暖かい日になったので、




奥で


この冬は長期予報で言われていたとおり暖冬のようで、一昨年の12月は
除雪に3回出動したのですが、昨年の12月は一度も除雪出動がありま
せんでした。
元日の今日の日中は時折青空が見える穏やかで暖かい天気でした。
佐渡市両尾にある宇賀神社(うかじんじゃ)に妻と初詣に出かけました。
【参道入口】
急な石段を登っていきます。
【二の鳥居】
鳥居は全部で三つあります。
【山頂にある宇賀神さま】
600段ほどの石段を登って山頂の神殿に到着です。
石段を登っていくのはかなりキツイです…が、爺ちゃん婆ちゃんも小さな
子どもも休み休みこの石段を登って参拝に来ていました。
【宇賀神社の説明】
参道入口にある宇賀神社の説明文です。
;妻は神社仏閣や日本神話などに詳しいので、よくわかっているようですが、
私にはよくわかりません(^o^;)
【クロベエ】
初詣から帰ってきたら、家の中に用意したクロベエ専用ベッドに入っていました。
この子はおとなしくていい子です。
;久しぶりのブログ更新になってしまいましたが、





今年もよろしくお願いいたします。