ネットブックEeePC1000にAndroid x86を入れてみた | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

またまた久しぶりの更新になってしまいました(^-^;

12月に入って、例年にない大雪に見舞われて、いつもの仕事に加えて
除雪が入ってくるので疲れ放題です(T▽T;)

【12月に入ってからはずっと雪模様です】

きなこ「おかあちゃんがいないじゃないの!!」
銀ちゃん「きっとあれよ、年末進行ってやつよ」
楓「銀ねえ、ギョーカイ用語だね。かっこいー」
黒い子猫「チャンカエー、ネーギン、ネーキナー」
キジトラ4「ぐら兄もギョーカイ用語だー。かっこいー」

またまたおかあちゃんが出張です。
妻は出張先でメールやネットを使うのにタブレットでは長文が
打ちにくいので、Linuxを入れたネットブックを持っていくのですが、
「Linux使いにくい!!」と言うので、巷で流行りはじめたAndroid-x86を
妻のネットブック「ASUS EeePC900HA」に導入したのですが、
なかなかいい感じなので、私のかつてのメインマシン「EeePC1000H」
にもインストールしてみました。

参考にしたネットの記事はこちら
Acer Aspire One with Android-x86

Androidはご存知の通り、iPhoneやiPadなどApple製品以外のスマホや
タブレットで多く使われているGoogle製のOSです。
これまではARMアーキテクチャのCPUを採用したスマホやタブレットが
多かったのですが、この一年ほど急速にIntel製のCPU[Atom]を採用した
スマホやタブレットが増えてきたおかげで、Android-x86(インテルCPU向け
Android OS)に対応したAndroidアプリが増えてきて、一気に実用的に
なりました。

【ネットブックEeePC1000H】

私のかつての愛機です。

CPUはAtom N270(1.6GHz)、メモリー2GBです。
ストレージこそハードディスクからSSD64GBに換装していますが非力です。
ネットブックという呼び名は最近聞かれなくなりましたが、5年ほど前に
ちょっとしたブームとなった低価格のミニノートPCです。

Android-x86はフリー(無料)のOSです。
ネットからダウンロードしてUSBメモリーまたはDVD-ROMに書き込んで
インストールするのですが、面倒くさく感じても難易度は高くありません。
「Android-x86」「インストール」などのキーワードで検索すると、
具体的な手順が解説されているので目を通しておいてください。

【タブレットで使用しているアプリがそのまま使える】

ランチャーアプリは現在使用しているタブレットと同じくSmart Launcherを
使っています。


【Google Playのアプリの大多数が使える】

以前のAndroid-x86では利用できないアプリが多かったのですが、現在

配布されているAndroid-x86 4.0(Icecream Sandwich)とAndroid-x86 4.4
(Kitkat)では、大多数のGoogle Playアプリが使えるようになりました。
ゲームなどタッチパネル必須のアプリや、Amazon Kindleのような特殊な
著作権認証をしているようなアプリは使えませんが、実用系アプリは
その大多数が使えます。

【アメブロの記事更新】

残念ながら現時点ではどんな手を使ってもAndroid-x86ではFlash Playerは

使えないようです。
ですので、アメーバピグは利用できませんし、記事の更新では[みんなの
絵文字]が使えません…と、思っていたのですが、新エディタを使うと
Flash非対応のブラウザでも[みんなの絵文字]が使えました!!
この記事もEeePC上のAndroid-x86で動作しているFireFoxブラウザで
書いています。

【PhotoEditor】

Andoroid用のフォトレタッチアプリです。

Wifi内蔵SDカード[eye-fi]を装着したデジカメの写真をWifi経由で取り込んで
ブログ掲載写真として色調整、トリミング、リサイズするのに使っています。

他にも[evrenote][radico][らじる☆らじる][eye-fi mobi][スマカメ][COSMOSIA]
など、現在使っているタブレットのアプリがそのまま動いています。

Android-x86にも複数のバージョンがありますが、Android-x86 4.4(kitkat)が
一番問題が少なそうです。
私はAndroid-x86 4.0(Icecream sandwich)を使っていますが、こちらは
文字フォントが中国字体(いわゆる中華フォント)になっているので、
フォントの入れ替えが必要になり、ちょっと手間がかかります。

WindowsXPのセキュリティサポートが終了したという理由で使われなくなった
Windowsパソコンが転がっている方は、Android-x86の導入でandroidアプリを
楽しむことができますよ。

明日も深夜出動です…コメレスも遅れていてごめんなさいm(_ _)m