よる猫…楓が鳴いた!しかも3回!! | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

今日は雨の一日でした。
気温も15℃までしか上がらず、少し肌寒い日でした。

きなこきなこ
寒がりのきなこきな姉は、コタツの中に入っていました。
もうすぐ6月になるのですが、時々寒くなる日があるので、猫たちのために
コタツはまだ片付けていません。
電気はつけておらず、床に電気ざぶとんを敷いてあるだけなのですが、それだけで
十分に暖かく、電気もわずかしか消費しません。


銀ちゃん銀ちゃん
銀ちゃん銀ちゃんも少し寒いようで、私のベッドのふとんの上にいました。


楓
今日は楓楓が鳴きました!!
私が帰ってくると楓「マー」と鳴いたので驚きました(^▽^;)
「カエちゃん、具合が悪いの?」と聞くと、さらに楓「マー、マー」と鳴いたのですが、
特に具合が悪いわけではないようでした。
寂しかったのか、私が座るとその膝の上に乗ってきました。

楓楓は月に一度鳴き声を聴くことができるかどうかというくらい鳴かない子なので、
何かあったのかとびっくりしてしまいます(;^_^A



黒い子猫ぐら
私のケータイのストラップを噛み切ろうとしている黒い子猫ぐらです。
黒い子猫ぐらも寂しかったのでしょうか、楓楓が私の膝から降りると、入れ替わりに黒い子猫ぐらが
私の膝の上に乗ってきました。


キジトラ4びわ
楓楓と黒い子猫ぐらはあまり私の膝の上に乗らないのですが、このキジトラ4チビはおかあちゃん(妻)にも
わたしにもべったりです。


キジトラ4びわ(2013年8月25日)
捨て猫だったキジトラ4びわがうちに来て2週間ほどの頃の写真です。
生後1ヶ月半くらいでしょうか。


楓楓と麦ちゃん麦ちゃん(2010年10月8日)
生後2ヶ月半の頃の麦ちゃん麦ちゃん(左手前)と楓楓(右奥)です。
この子たちも生まれてすぐに捨てられた捨て猫でした。


黒い子猫ぐら(左手前)と黒い子猫きな美(左奥)とごちゃごちゃごちゃさん(2012年9月20日)
ごちゃごちゃお母さんのおっぱいに夢中です。生後40日の頃です。
黒い子猫ぐらはもうお母さんのごちゃごちゃごちゃさんよりもずっと大きくなりました。

黒い子猫ぐらとキジトラ4びわはいつも追っかけっこをして走り回っています。
今が一番楽しい時期なのでしょう。

黒い子猫ぐらにはお兄ちゃんの黒い子猫黒ちゃんと黒い子猫2きな夫くんがいました。
どちらも子猫のうちにタヌキに襲われたり、交通事故に遭って亡くなってしまいました。
黒い子猫ぐらが生まれる以前のことです。
生きていること自体が楽しそうな黒い子猫ぐらは、亡くなったお兄ちゃんの分まで一生懸命
生きているのかもしれません。


↓最近なかなかマンガが描けません(´・ω・`)
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村