今年の年度末は忙しかったです(>_<)
…が、先週の竣工検査ラッシュも終わり、ようやく落ち着いてきました(;´▽`A``

と、きなこたちもオカンムリです(^▽^;)


先週は晴れて暖かい日が続きましたが、今日は雨が降り、少し肌寒い一日です。






毎日見ているとなかなか気づかないのですが、


最近は、まったり

時々



茶色くんも元気です。

佐渡両津港に接岸した佐渡汽船の新造カーフェリー「ときわ丸」(5300総トン)です。
佐渡汽船のカーフェリーとしては1995年就航の「こがね丸」以来19年ぶりの新造船です。

佐渡汽船のカーフェリーは、これまで白地に青のラインが入ったシンプルで美しい
カラーリングでした。

ときわ丸は、海の青と、佐渡の象徴である特別天然記念物の

カラーリングになっています。
残念ながら雨模様だったので、写真はくすんだ色合いになっていますが、晴れていれば
鮮やかで美しい船体に写ってくれたと思います。
ときわ丸は4月8日より営業航海になります。

茶色くんがうちに住み着いてしまったので、なわばりを取られたと思って、ここに帰って
きづらいのかもしれません。
ごはんだけでも食べに来てくれればいいのに…。

にほんブログ村