モンハン麦ちゃん | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

任天堂のポータブルゲーム機、3DSのゲーム「モンスターハンター4」を買いました。
というか今まではフツーのDSiしか持っていなかったので、3DSも新調しました(;^_^A


【WindowsPC ASUS X301A(左)と3DS(右)】
こむぎブログ
正直言ってDSと3DSの違いは、3D表示ができるかできないかの違いだけだと勝手に思い込んで
いたので、これまで3DSが欲しいとは思いませんでした。
最近のゲーム事情に疎い私は、DSで懐かしい昔のゲームを、任天堂のダウンロードストア
「ニンテンドーDSiショップ」からダウンロードして楽しむ程度で満足していました。

モンスターハンター(以下モンハン)というアクションRPGが流行っているというのは以前より
知っていましたし、アメブロのブロガーさんにも熱烈なファンが多いことも知っていました。
ブロ友さんのがおさん も、熱烈なモンハンのファンで、ブログ記事でもモンハン3G、モンハン4などの
3DS用モンスターハンターのことを書いていたので、ゲームシステムはある程度は知っていました。

しかり、RPG要素のあるアクションハンティングゲームというのは私は苦手なジャンルでしたので、
なんとなく敬遠していたのですが…。


麦ちゃん麦ちゃん(右)と黒い子猫ぐら(左)】
こむぎブログ
職場の同僚が一斉に新作のモンハン4にハマり始めたのです。
中には、親父さん・お母さん・妹・自分の4人全員が3DSを持って、モンスター討伐のために
協力プレイするという強者一家まで…(^▽^;)

私もプレイ中の様子を見ているうちに気を失い、目が覚めた時には手元に3DSとモンハン4が…。

自分のキャラは麦ちゃん麦ちゃんにしました。
猫マンガに出てくる人の姿に変身した麦ちゃんと同じく、ツインテールの女の子です。
オトモと呼ばれる相棒を連れて行くことができるのですが、これはアイルーと呼ばれる架空の獣人です…
が、どう見ても猫です。いや猫以外の何者でもありません(*^▽^*)
オトモのアイルーは黒猫です。当然麦ちゃん麦ちゃん大好きな黒い子猫ぐらがオトモです。


【とりあえず出かけてみる】
こむぎブログ
とにかく映像はDSのゲームよりも格段に美しいです。
知らなかったのですが、3DSには3DCG用に特化した高性能GPUが搭載されているそうで、
性能的には据置型ゲーム機Wiiとほぼ同程度の3DCG描画速度を持つそうです。
3DSはDSと外見はそっくりですが、内容は全然別物になっていました。
最近はAndroidタブレットなども高性能GPUを搭載してきているので、いずれAndroidタブレットが
携帯ゲームのメインプラットホームになる可能性はあるのですが、モンハン4のように結構複雑な
操作を必要とするゲームは、3DSのようなゲーム専用機のほうが有利ですね。

猫好きの人なら、アイルーがニャーニャー鳴いてるモンハンの世界を眺めているだけでも
なごめるかもしれませんよ(^-^)b

時々モンハン4の進捗状況もネタにしたいと目論みはじめました(;^_^A


↓とりあえず集会場に行けるようにならなきゃ…
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村