けさ猫…冷たい雨の朝 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今朝の猫たちです。

昨日は一日雨模様で、少し肌寒い一日でした。
現場から家に帰るとぬくぬくなので、つい睡魔に襲われて…昨日は記事もアップしませんでした(;^_^A
今日と明日はお休みなのですが、雨模様で気温も下がりそうです。
なので、おうちでブログを楽しむことにします(^-^)


きなこきなこ
こむぎブログ
おかあちゃんのひざ掛けの中で丸くなっていました。
やはり今朝は冷え込んでいます。


銀ちゃん銀ちゃんin猫リュック
こむぎブログ
猫リュックに入ってぬくぬくの銀ちゃんです。
手を入れるとホカホカになっていました(^∇^)


銀ちゃん銀ねえと楓
こむぎブログ
朝イチの銀ちゃん銀ちゃんと楓楓です。
おふとんの上でそれぞれモコモコしていました。


黒い子猫ぐら
こむぎブログ
朝早くに現場に出かけて帰ってきたら…黒い子猫ぐらは私の姿を見るなり、こたつの中に隠れていきました。
おかあちゃんもいなかったので、何か悪さをしていたのではないかと勘ぐりましたが、悪さはしていませんでした。
いつもと違う服装で私が入ってきたので驚いたのかもしれません。


キジトラ4びわ
こむぎブログ
キジトラ4びわは私の足元に駆け寄ってきてゴロスリでした。


キジトラ4びわとプリビオプリビオネオ
こむぎブログ
プリンタから印刷される紙をじっと見ています。

価格.comやAmazonのユーザーレビューでは悪い評価も目立つプリビオネオですが、使い方のコツが
わかればかなり満足度の高いプリンタ複合機だということがわかってきました。

プリビオ「印刷が遅い」
 「最高画質」を選択して印刷すると極端に印刷が遅くなります。
 「最高画質」と「高画質」の画質の差は小さいです。不必要に「最高画質」を選択しなくてもよいでしょう。
 無線LANで接続している方は、電波強度が弱いと印刷が遅くなります。
 USBケーブル接続で印刷してみたら速くなった場合は無線LAN側の問題です。

プリビオ「写真印刷の品位が低い」
 4色機なので限界があります。あきらめましょう!!
 とは言え、ブラザー純正の写真光沢紙を使えばそれなりに満足できる品位が得られます。
 写真を趣味にしているなどのこだわりのある方以外では十分に綺麗だと思うはずです。

プリビオ「黒が薄い」
 私もこの点が不満です。コピー用紙への印刷では黒が薄く感じられます。
 インクジェット専用紙で「高画質」を選択すると、かなり黒の濃度が上がります。
 配布物などにはインクジェット専用紙を使用したほうがよいと思います。
 
プリビオ「A3版の給紙が難しい」
 ブラザーさんにはこの点を改善してもらいたいです。
 プリビオネオのファームウェアを最新のものに更新することで、給紙まわりのトラブルは改善されますが、
 背面給紙トレイの構造の問題なので、別売でもいいので長さのある背面給紙トレイがほしいです。

細かい点では不満が出てくるプリビオネオDCP-J4210Nですが、全体的には満足しています。


ごちゃごちゃごちゃさん
こむぎブログ
久しぶりのごちゃごちゃごちゃさんの写真です。
毎日家に来ているのですが、私は朝晩しか顔を合わせないので写真がなかなか撮れません。
ダンナの黒い子猫2クロさんともに元気ですよ(^-^)


↓今夜は猫マンガもアップします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村