昨日おかあちゃん(妻)が帰ってきて、




は、おかあちゃんの周りにわらわら集まっていました。旅行カバンの中におみやげがないかと

はカバンの中に潜り込んでいました。やはりおかあちゃんのことがみんな大好きです。
楓(左)・
ぐら(中)・
きなこ(右)日中は割と暖かかったのですが、夕方になると冷えてきて、猫たちは猫ベッドで丸くなっています。
きなこきな姉は、おかあちゃんが帰ってきて落ち着いたようです。
ぐらぐらも猫ベッドでまったりです。
楓この猫ベッドはフードつきなのですが、なぜかみんなフードを潰してその上で寝てしまいます。
フードつきの猫ベッドは暗くて落ち着くような気がしますが、周りが見えなくなるので、誰かに襲われないか
不安になる子も多いと言われています。
銀ちゃん銀ちゃんはおふとんの上でした。
びわ今日も鼻の穴が目立ちます(^▽^;)
楓と
びわ電気ざぶとんをつけてあげたら、
楓と
びわがそこでヌクヌクしていました。
麦ちゃん(2011年11月5日撮影)
麦ちゃんは運動神経のいい子で、高いところでも狭いところでもどこにでも行きました。高いところから飛び降りるのも好きな子でした。
麦ちゃんはおそらく高いところから落ちて、腹部を強打して腎臓破裂の大けがをしたのだと思われます。
「猫は高いところから落ちても大丈夫」とよく言われますが、高いところから落ちて大けがをする猫も多いのです。
室内飼いの子でも、高所からの転落をしないようにしてください。
うちは今では高い棚には登れないように空き箱などで棚を塞いでいます。
↓大型台風26号が接近しています。こちらも影響がありそうです。
にほんブログ村







