今朝も冷え込んで肌寒い朝でした。ですが日中は日差しも強く、まだ残暑は厳しいです。
朝晩が涼しくなると、猫たちもようやくおふとんで一緒に寝てくれるようになるので嬉しいです(*^▽^*)
きなこ
「………」
銀ちゃん
「………」
お姉ちゃんたちはなんだかよそよそしい雰囲気です。
楓
「………
」
ぐら
「おまえ今日からぼくの子分な。わかったな子分!!」
「ニー!!ニー!!」
キジ夫が部屋にやってきました
キジ夫に寄生虫や感染症の危険がないことがわかったので、「ハイツごちゃ」ごと部屋に入れました。やはりひとりぼっちだと寂しいでしょうし、性格形成のためにも人や猫たちがそばにいる環境のほうが
よいと思うので、昨夜から



のいる私たちの部屋で暮らすようになりました。
ぐらと
キジ夫
キジ夫のことを一番気に入ったのが、これまで一番年下だった
ぐらです。
きな姉は時々「シャー!!」と怒りますし、
楓と
銀ちゃんはビビっています。
キジ夫は「ハイツごちゃ」から出してもらえて大喜びで飛び跳ねています。
麦ちゃんと
楓(2010年9月29日)生後2ヶ月頃の
麦ちゃん(下)と
楓(上)です。今の
キジ夫が推定生後2ヶ月なのですが、母猫に育てられた時期があると思われる
キジ夫と比べると、産まれた直後から人工母乳で育った

は痩せっぽちなのがわかります。
ねこばか友の会へのお誘い♪![]()
ネコ写真コンテストのお知らせを、メルマガにてお届けします♪
猫イベント、こむ&むつみ猫マンガ更新、他ネコエンタメ情報配信中♪
↓キジ夫はこのままうちの子になってしまうのか!?
にほんブログ村






