けさ猫…ようやく連休 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今朝の猫たちです。

ようやく私も連休を迎えました(*^▽^*)
5月6日までお休みです。しばらくアップしていなかった猫マンガも今夜からアップします。

今朝は晴れていますが寒い朝です。昨日は雪もちらつきました。
この連休の間は例年より寒い日が続きそうです。

きなこきなこ
こむぎブログ
気難しいきなこですが、おかあちゃんにだけはベタベタです。


銀ちゃん銀ちゃん
こむぎブログ
デジカメをLUMIX DMC-S2に変えてから、撮るのが難しかった黒猫のきなこきなこと黒い子猫ぐら、
そして灰色サビ猫の銀ちゃん銀ちゃんがきれいに撮ることができるようになりました。


麦ちゃん
こむぎブログ
ゆうべの写真です。
部屋が暖かくなっていたので、久しぶりにカエちゃん音頭です。


黒い子猫ぐら
こむぎブログ
ぐらハウスの中の黒い子猫ぐらです。
だいぶ大人っぽい顔つきになりました。


麦ちゃん麦ちゃん(右)と楓楓(左)
こむぎブログ
ダブル茶トラ白です。


きなこきなこ(右)と黒い子猫ぐら(左)
こむぎブログ
ダブル黒です。


ごちゃごちゃごちゃさん
こむぎブログ
物置からノソノソとごちゃさん登場です。


LUMIX DMC-S2で撮った最近の風景です。

【加茂湖と金北山】
こむぎブログ
標高1172mの佐渡で一番高い山です。
山頂付近はまだ雪が残っています。
昨日は新たに20cmの積雪がありました。
手前は海ではなく、加茂湖(塩水湖)です。加茂湖は新潟県で一番大きな湖です。


【しだれ桜】
こむぎブログ
もうヨメイヨシノは散ってしまいましたが、しだれ桜はまだ花がきれいに咲いていました。


【イカの丸干(まるぼし)】
こむぎブログ
イカを丸のまま干した「イカの丸干」です。焼いていただきます。
イカの墨が詰まったままなので濃厚な味に仕上がります。


【両津港】
こむぎブログ
佐渡の玄関「両津港」です。
見えている船はどちらも貨物船です。
岸壁では釣りをする方も多いです。
サビキ(疑似餌)でアジを釣ったりイカトンボ(イカ針)でイカを釣ったり…。
この時期あたりからはヒラメが上がりはじめます。


【カーフェリーおけさ丸】
こむぎブログ
両津港を出港し、新潟に向かう佐渡汽船カーフェリー「おけさ丸」です。
これから佐渡は観光シーズンを迎えます。

茶色の子猫ねこばか友の会へのお誘い♪黒い子猫

ネコ写真コンテストのお知らせを、メルマガにてお届けします♪
猫イベント、こむ&むつみ猫マンガ更新、他ネコエンタメ情報配信中♪

>>ねこばか友の会、ご案内はこちら♪



↓夜は久しぶりに猫マンガをアップします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村