※画像クリックで拡大します。
第3話です。
楓と仲良くなったトムですが、トムを狙う謎の組織が登場です。
猫の目は真っ暗闇でもよく見えるのはタペタムと呼ばれる網膜の裏にある反射板で光を有効に
網膜に集めることができるからです。
詳細な解説はこちら。
ネコが住んでいる世界 ネコが見ている世界-その2 (←All About 猫の記事へのリンクです)
トムはその猫の目の良さを、新しい撮像素子に応用しました。
最近話題の高感度撮像素子の裏面照射型CMOSイメージセンサなどとは違うものになっています。
暗闇で高速で動く物体を確実にとらえることができるので、偵察衛星や兵器の照準器に応用される
おそれのある技術です。
某国の諜報部員のミケネンコ氏とニャニャスキー氏に狙われたトムですが、餌で釣られた楓が
あとでバレてきな姉に怒られないように、ついうっかりとトムの名を語ってしまいました。
↓次回は…まだ展開を考えていません(;^_^A

にほんブログ村